株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア菊名桜山公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 松見町
  7. 4丁目
  8. イニシア菊名桜山公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-04 23:38:48
 削除依頼 投稿する

イニシア菊名桜山公園というマンションが立つそうです。
going concernが付いてなにかと話題のイニシアですが情報よろしくお願いします。
引渡しまでに逝かない事を願いつつ・・・・


物件データ:
所在地:横浜市神奈川区松見町4丁目1124番1他
交通:東急東横線「菊名」駅から徒歩11分 (東口より)
価格:未定
間取:1LDK+2S(納戸)〜4LDK
面積:53.41m2〜87.35m2

[スレ作成日時]2009-02-20 00:25:00

現在の物件
イニシア菊名桜山公園
イニシア菊名桜山公園
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区松見町4丁目1124番1他(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 58戸

イニシア菊名桜山公園

42: 匿名 
[2010-04-04 04:24:30]
確かに、東横沿線の築浅の中古物件は、新築と変わらない価格ですよね!
中古買うならイニシア買います。
43: 匿名さん 
[2010-04-04 09:19:35]
>中古買うならイニシア買います。

賢明なご判断ですね。 その際は転売組が東横線沿線を武器に近隣の相場に近い価格で出すでしょうから要注意。私も買うなら安く叩いて、相場より若干安く設定して情報不足な中古希望者に転売を考えます。間取りも使いにくいし、設備仕様も最低限、場所も坂の上、デベがコスモスイニシア。長く住んでいく自信がないので。
44: 匿名 
[2010-04-05 07:54:53]
菊名は非常に気に入っていますが、どの物件にも一長一短がありますね。
自分の優先順位が何なのかしっかりと考えないといけませんね。
45: 購入検討中さん 
[2010-04-06 12:30:15]
現地に行ってみました。
坂は想像以上にきつそうです・・。
坂よりも気になったのは、真横を走る綱島街道。
車の量って結構多いのでしょうか?
音や排気ガスが気になります。
あとあの道路は子供にもちょっと危険かなって思いました。
でも価格が魅力的なんですよね。
46: 匿名 
[2010-04-06 14:54:55]
近所の者です。綱島街道は交通量多いですよ。付近で、度々衝突事故があります。

街道沿いの歩道もかなり狭くて、前から来るひとと行き違うことが出来ません。
自転車に乗ってたり、ベビーカー押してたら、脇のマンションの広い出入口などで待ってやり過ごす感じです。

排気ガスの匂いは、街道沿いを歩いていると、私はかなり気になります。
でも、夜や休日にジョギングしてる人もいるので、人によるのでしょうね。

騒音は、子供が小さい頃にバイクの爆音で何度も夜に目覚めて、苦々しく思ってましたが、今は気になりません。
47: 購入検討中さん 
[2010-04-06 17:09:41]
No.46の方、情報ありがとうございます!
たしかに行った時に歩道狭いな・・って感じました。
周りの環境は気になるので何度か確認に
行ってみようと思います。

48: 匿名 
[2010-04-07 10:24:22]
サンクタス菊名の掲示板で、イニシアは事業再生中だから安くて当たり前、とね発言があるのですが、どういう意味でしょうか。
お分かりになる方がいたら教えていただけますか。
49: 匿名 
[2010-04-09 20:25:46]
間組とのトラブルって何でしょうか?
50: 匿名 
[2010-04-13 18:43:46]
結局みんな詳しいことは何も知らないんですね
51: 匿名さん 
[2010-04-13 19:15:28]
>>48さん


事業再生とは、過剰債務に陥っている企業がコアとなる事業に関して十分な競争力がある場合、これを過剰債務の原因となっている不採算部門から切り離すことなどにより、競争力を回復することです。

自分でも調べなよ!
安さだけで手を出して後悔しても自己責任だけど、高い買い物するんだからさ。。。

どうにか破産しないように頑張ってる最中ってことだよ。

52: 匿名さん 
[2010-04-13 19:19:19]
>>49
間組とのトラブルはこれですね
http://www.data-max.co.jp/2009/07/22_110530.html

この件でここは一旦工事が止まっています
53: 匿名さん 
[2010-04-13 19:25:57]
ずっと工事止まって雨ざらしでした。。。

モデルルームもずっと放置されてたし。。。

デベとのトラブルで、ちゃんとした品質のものが建つのかしら?

値引きするには理由があるでしょう!?

54: 匿名 
[2010-04-13 19:26:14]
いや、48は事業再生についてではなくて、事業再生中だと何故安くて当たり前なのかと質問してるのでは?
事業再生なんてググるとすぐわかることだし。

事業再生中だと安いのが当たり前ではないけど、債権放棄して貰ったりしてる中で結果的にコスト削減と同じ効果が出て、その分安くなったんだろうな。あくまで推測だが。

だから特に安物の建材とか使ってるわけでもないし、会社清算前の資産のタタキウリでもないだろうよ。
普通に検討して問題ないと思いますよ。
55: 匿名さん 
[2010-04-13 19:36:26]
>>54
イニシアの関係者?
56: 匿名さん 
[2010-04-13 19:40:57]
ま、あまり順調じゃない物件だな。

万が一、イニシアが逝ってしまったら間組もおさらばするだろ?

アフターなんて無くなるかも?有償になるとか?

うちは撤退します。失礼しました。
57: 匿名 
[2010-04-15 02:10:52]
>>56
サンクタスにでも行けば?
58: 匿名 
[2010-04-15 12:44:38]
つかサンクタス関係者じゃない?
59: 匿名さん 
[2010-04-15 14:40:01]
関係者だろうがなんだろうがどうでもいいよ。検討者にとって何の意味ももたない1文書き込みよりは、関係者でも事実の情報であれば。坂の上だけど眺望は良さそうだし、車での通勤であれば問題ないのでは。2,3年後には横浜北線の出入り口も近くにできて便利だし。菊名で徒歩11分で近隣より低価格なのであれば、検討する人はするでしょう。
60: 匿名 
[2010-04-15 20:47:04]
私もそう思います。
また、車の通勤でなくても問題ないと思います。
坂の上でも線路キワキワの立地より数倍いいと思います。
まあそこはどちらをとるかは人それぞれですね。
建物自体が問題なければこちらがいいですね。
どなたかそのあたりの情報お持ちじゃないですか?
61: 匿名さん 
[2010-04-15 21:43:02]
>>坂の上でも線路キワキワの立地より数倍いいと思います。

線路キワキワって言葉好きですね。サンクタスのスレで散々書き込んでもまだ飽き足らず・・・。あちらはすべての部屋が線路に面してる訳ではないよね。でもこちらはすべての居住者があの急坂を登る。車がなければキツイでしょ。自分はよくても家族は歩くのです。坂を下って買い物をして、荷物を持って坂を登るのです。毎日。それで数倍いいはありえないかな。まあ五十歩百歩。結局は双方のメリット、デメリットあるのでよく考えるのがいい。建物に関してはこれまでいろいろ質問の書き込みがあったけど明確な答えは出てないので、もうわからないでしょう。工事が中断されている間、放置されているのは事実。でも問題あれば建たないだろうからその点は心配しなくていいのではないかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア菊名桜山公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる