住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化とガス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化とガス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-03 23:37:14
 削除依頼 投稿する

新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化とガス

222: 匿名さん 
[2010-08-16 02:52:52]
皆でそんな2階の便所みたいな掛け合いをしたって何の進歩も無い

プロパンはランニングコスト高であるだろうから、対象から外すとして
都市ガス併用とオール電化での年間を通した光熱費比較が知りたい。
もちろん家族構成と生活パターンと地域、住まいの大きさや仕様も参考に。

ちなみに私は現在建築中で、都市ガス併用の予定。関東在住。
家族構成は夫婦に子供1、親1の4名。(親は一日在宅、妻は半々在宅)
以前の自宅では年間光熱費、電気14万、都市ガス6万程。

現在は古い戸建の賃貸でオール電化(電気温水器+IH、機器も古い感じ)
先月の電気代は13千円程であります。

新築検討段階で光熱費削減に期待し、東京電力で試算(東京電力の店舗でやって頂けます)
しましたが、月額1000円削減と試算された程度なので、オール電化は見送りました。
未だ迷いはあるのですが、皆様の実態を知りたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オール電化とガス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる