日本綜合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ湘南海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂西海岸
  6. 3丁目
  7. ヴェレーナ湘南海岸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-03 00:19:31
 

ヴェレーナ湘南海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-28(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩22分
    小田急江ノ島線 「鵠沼海岸」駅 徒歩23分
価格:3498万円-6498万円
間取:1LDK-4LDK
面積:50.18平米-100.01平米

[スレ作成日時]2008-03-02 12:07:00

現在の物件
ヴェレーナ湘南海岸
ヴェレーナ湘南海岸  [【先着順】]
ヴェレーナ湘南海岸
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目1番28(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩22分
総戸数: 197戸

ヴェレーナ湘南海岸

122: 購入検討中さん 
[2009-10-04 01:26:44]
うちも色々考えました。

確かに広いバルコニー、立地条件、セキュリティ、解放感等々はとっても魅力だと思います。
しかも今回再販となった価格についてもかなり動かされるものがあります。コンクリート問題が
出る前の価格では、検討の土俵にも上らなかった物件です。

でも検討するうちに「ワクワク感」よりも「大丈夫なのかな?」というリスク要因ばかりが
頭の中を占領していることに気付きました。

121さんのおっしゃるように、転売ができなければ賃貸すれば良いという考えもありだと思います。
ただうちの場合は余計な固定資産を持っていたくないと考えると、やはり転売しかありません。
そうなると売主として、コンクリートのリスクを説明する責任がありますよね。
どの棟のどの部分に問題のコンクリートが使われているか、ということを。

瑕疵担保で10年はポップアウトが起こっても売主及び施工主が修理する義務があります。
10年後に売却する必要になったら?
買ってもらう方に、そんなリスクを説明する自信が私たちにはないという考えに至りました。
売却金額にも大きく関わる問題です。

自分たちが居住している間のコンクリートの強度の心配より、購入前から将来のそんな余計な
リスクを背負いたくないということの方が、物件の魅力を上回っていることに気付きました。

色々な意見や考え方があります。永住予定で購入検討している方には、転売時の問題や
資産価値云々は関係ないのかもしれません。

購入を迷っている方に、考えの一例として投稿しました。

ただ、企業保護の観点からの認可の後付は、今後このコンクリート使用したマンションの建設
を許可をしたと同じ意味を持ちます。JIS規格の存在を、国が危うくしたのだと思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる