株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 緑町
  6. デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-07-15 23:30:42
 削除依頼 投稿する

全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.shintoko1.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42

現在の物件
デュオヒルズ新所沢駅前
デュオヒルズ新所沢駅前
 
所在地:埼玉県所沢市緑町1-3-1他(地番)
交通:西武新宿線 新所沢駅 徒歩1分
総戸数: 177戸

デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?

264: 匿名 
[2011-03-29 01:13:24]
延期になる可能性があるなら契約行為をしてはいけないのが当たり前なんです 大手はそういう対応してますよね
みなさん この物件気をつけてくださいね 一ヶ月くらい遅れる可能性ありますって営業の人が言ってましたがよくそれで販売するなと思います 自転車操業だからなんでしょうね…
265: 物件比較中さん 
[2011-03-29 21:12:12]
ここ買おうか迷ってます。
長谷工とフージャースってそんなに悪いんですかね?
設備とかよくわからないですが、そんなに手抜いてるんでしょうか?
価格的にはこんなもんかなとは思いますが。
資産価値してはいかがなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
266: 匿名 
[2011-03-30 09:37:27]
引き渡し日になってからやはり間に合いません でも天災なんで白紙解約できませんっていう考え方ですよ
267: 匿名さん 
[2011-03-30 09:56:09]
フージャは小手指タワーの三井、西武に比べたら会社の規模は小さいでしょ。マンション専門の会社だから仕方ないでしょうけど。
長谷工は三井とか大手とも工事してるし、問題ないのでは。問題あったらどこもかしこも問題でしょうし。
資産価値はしんとこも小手指も高いでしょ。
ただどちらも庶民には優しくない値段です。検討できたり買えたりする人はいいですね。
268: 物件比較中さん 
[2011-03-31 00:01:55]
MR見てきましたが、南東向きもある程度埋まってましたよ。

ここのスレではいまいちですが、売れ行きは上々ですかね。

やっぱり立地が抜群だからなのか、、、
269: 匿名 
[2011-04-01 00:20:32]
他社物件を徹底的にけなす営業してる会社の物件なんかなんで買うんすかね?

270: 匿名さん 
[2011-04-01 00:24:38]
池袋線の方がいいに決まってる。
271: オデュ 
[2011-04-03 18:54:06]
このマンションの購入検討して、直前で辞めました。今回の震災とは関係ありません。理由は駅周辺の環境です。一見すると駅前で便利なのですが、周辺は(特にマンションの反対側改札口)パチンコ屋とキャバクラ、スナックが林立してます。所沢駅周辺は西武本社や学校、病院が駅周辺にあるのと第1種低層住宅地域が多く占めるため出店が難しく、隣の航空公園駅周辺は行政区なので出店できないことから新所沢駅周辺が夜の街になっていったのではと憶測します。隣のパルコも元気がありません。将来的に駅周辺の治安に不安を感じました。ちなみにこのマンション1階はコンビニが入るそうです。
272: 匿名 
[2011-04-03 23:52:46]
ふむ

たしかに子育ての環境は悪い気がします
273: 匿名 
[2011-04-05 07:32:12]
難しいとこですね。
所沢・航空記念公園ともに人口の割に商店街に活気がなく美味しいと評判の店が閉店となり居酒屋になったりしますが新所沢はまだまだ活気があり美味しいと言われる店も結構あると言う事は言っときますね。
274: 匿名 
[2011-04-06 18:22:18]
つけ麺で有名な店パスタで有名な店も新所沢にありますね。
ファンです。
パルコに肉がお買い得な店もあるとか。
駅側で必要な事が満たされる街で駅側は結構良いと思います。
満州のイベントホールはカラオケ好きにはたまらない場所なんじゃないですか?
色んな意味で安くておいしい私にはありがたい街です。
275: 匿名 
[2011-04-08 16:02:54]
今が…っと言うより長いスパンで考えたら、小手指や航空公園のほうがいいと思います

治安や商業施設の安定性からもわかりますが、新所沢のピークは過ぎてしまった気がします
このマンションができるのにパルコはまったく改修工事がないのも、すべてを物語っています
276: 周辺住民さん 
[2011-04-09 00:27:04]
パルコにはがんばって欲しいんだけどね。この間、大株主のイオンから社長の交代を求められたりして、会社自体ががたがたしてるから、新所沢店なんかてこ入れしてる場合じゃないんだろうけど。
銀座にファストファッションがぞくぞく進出しているご時世だから、ユニクロとかg.u.ができるのも自然な流れかもしれませんが・・・パルコの食べ物屋は長続きしない。
277: 物件比較中さん 
[2011-04-13 21:12:05]
電話営業がしつこい、さめた・・・
278: 匿名さん 
[2011-04-24 10:54:26]
やっぱり子育てを考えるといろいろな要素を考えないとだめですからね。自分としてもちょっと考えるところが多いです。
279: 住民 
[2011-04-24 11:43:31]
暮らしていて思いますがお年寄りが元気な街です。
今もにこやかに挨拶していただいてそう思いました。
私ランキングではまず所沢と航空記念公園(公共施設でのイベントが豊富なのでゆとりのあるお年寄りの習い事が盛ん。明治以来の伝統文化も支える)次小手指(後発だったのでまだまだ土地があり伸びている。ハワイアン等中高年のサークルが活発。ネックは行政のある航空記念公園との連携が車がないととりづらい点)新所沢(航空記念公園が隣駅なのは強みで早くに発展。今は伸び悩むが昔ながらの店が元気な街でそういう店はお年寄りにも優しい。実は中高生の出入りが所沢に次いで多い)

長年住んでの私のイメージですけどね。

逆にショッピングセンターとかもっと欲しいですね。

280: 匿名 
[2011-04-26 23:24:39]
ここは引き渡しが延期されることはないんですか?
281: 匿名 
[2011-04-27 18:01:16]
税金上はありがたいですけどね
282: 匿名さん 
[2011-04-28 16:18:23]
昔ならではではないですが、挨拶が多いまちっていいですよね。どこかの町おこしではないですが、挨拶することで防犯にもつながるとかなんとか・・・。
逆に近くに大型のショッピングモールよりは生活品が買える所があればそれはそれでいいんですけどね。
283: 匿名 
[2011-04-29 22:00:32]
競合して安くなってくれたらなあと思います。
所沢や西所沢の競合地域安いですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる