三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ相模原氷川町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. パークホームズ相模原氷川町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-03 17:48:08
 削除依頼 投稿する

パークホームズ相模原氷川町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県相模原市氷川町709-3(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:60.39平米-79平米

[スレ作成日時]2008-10-25 02:16:00

現在の物件
パークホームズ相模原氷川町
パークホームズ相模原氷川町
 
所在地:神奈川県相模原市中央区氷川町709-3(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩8分
総戸数: 64戸

パークホームズ相模原氷川町

104: 匿名さん 
[2010-04-22 17:23:49]
確かある。MRは和室→洋室になってるタイプだった気がする。要確認で
105: 物件比較中さん 
[2010-05-18 14:44:58]
オプションの説明会、カタログが届きました どれも高いので悩みます 外注することも視野に入れ、説明会に参加しようかなと思ってます。
106: 匿名 
[2010-05-19 08:36:01]
参加者は結構いるのかな 私はまだ迷ってますけど
107: 匿名 
[2010-05-21 09:01:44]
説明会ではなく相談会ですよ
108: 105 
[2010-05-21 12:45:23]
107
ですね、失礼しました
109: 仮契約者 
[2010-05-21 21:33:41]
締め切り直前でもあっさり申し込めました 参加者少ないな
110: 匿名 
[2010-05-31 08:37:01]
まだマンションズに載ってるんですね
111: 契約者 
[2010-05-31 09:02:41]
相談会に行かれた方どうでしたか?
112: 契約済みさん 
[2010-06-06 12:15:18]
送られて来たパンフを読まれただけな感じでしたよ。(但しオプションによるかもです、、)
行く行かないかは、サンプルを見るか見ないかですかね?


個人的にレンジフィルターは良かったかなと。笑



家具を含め、価格が高いので悩んでいます。。


家具に関しては村内やフランフランが好きなので〜その辺りをみてから今回の返答をする予定です。


長く使いたいのでDIY系は今は選択肢に入っていませんが〜そこも悩むかもです。
かなり意志の弱い我が家ですm(__)m
ただ悩むのも楽しい。


昨日、現地モデルルームの案内が来ていました。
内覧会はまだですかね?笑
113: 仮契約者 
[2010-06-06 15:07:27]
現地MRということは建物は完成したということですかね
114: 契約済みさん 
[2010-06-06 18:38:40]
113さん> 6月10日よりって書いてありましたよ。
115: 匿名 
[2010-06-07 08:31:01]
>>112
情報ありがとうございます カーテンはどうでしたか
116: 匿名さん 
[2010-06-07 15:20:39]
契約された方、ローン関係の書類は届きましたか?
たしか4・5月頃くるような事を聞いたような気がしたので。。
117: 112 
[2010-06-07 17:11:14]
115さん>一概に高い!とはいいませんが、うちの感覚からすると…高かったです。。。
戸のサイズが大きいせいもあるかと思いますし、生地がいい物っぽかったのでしょうがない感じはありました。  生地にもピンキリあるようですが、(ブランド物とか遮光、防炎?…その辺りは無知です。。)ただこだわりの特にない我が家は他社に見積り中です。。。 


どこかいいカーテン屋あれば教えてください。




116さん>同じく・・・ローン関係の連絡がないので気になってます。。

118: 匿名 
[2010-06-07 21:37:49]
ローンに関して何も連絡がないので家具の購入に頭が切り替わらない
119: 匿名 
[2010-06-10 19:31:36]
同じく。。
どこもマンション購入はこんな感じなんですかね。。
友人に聞いたら、やはり契約を済ませた後は直前まで連絡途絶えたとか。。 悪循環
121: 契約済みさん 
[2010-06-15 23:39:25]
契約済みの方々も現地MR行きますか?
内覧会まで待てなくて…
122: 契約済みさん 
[2010-06-16 11:43:25]
120 うちは内覧業者に同行をお願いする予定です。(ただしまだ内覧会のお知らせが来ていないので依頼出来ない状態です)
ずっと住む予定なので、細かい箇所まで見てもらわないと安心できないなと思っております



121 現地MRへはまだ足を運んでおりません 確かに待てないです 楽しみですね。 
123: 匿名さん 
[2010-06-16 12:59:32]
内覧会もそろそろ日を決めてほしい もしくはいつまでに日時が決まるとか連絡してほしい
127: 契約済みさん 
[2010-06-17 20:40:20]
先日、現地MR行ってきました。
以前のMRとまったく同じでした(笑)
共有部分や実際のマンションからの眺めなどは参考になりました。

そのときに伺ったのですが、内覧会は7月17~19日のいずれか1日と言っていました。

でも、まだ正式な連絡は来てないですよね・・・。

それから、本日、ローンを組みなおす提案??みたいな電話が来ました。
契約済みの方で、同じような電話を受けとった方、いらっしゃいませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる