横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか(5)?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか(5)?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-03 18:32:00
 

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚を検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
最後のスレッドになると思いますが、完売まで情報の交換をお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:5330万円-9740万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米

設計・監理:類設計室
施工:熊谷組
事業主:藤和不動産

[スレ作成日時]2009-05-13 14:07:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか(5)?

314: 匿名さん 
[2009-06-16 14:29:00]
311
匿名を装っているとか買って後悔とか、被害妄想まで…妄想癖が酷いな。一度病院に行った方が良いぞ。
315: 匿名さん 
[2009-06-16 14:35:00]
スレごとに名前を変えるのが面倒なので匿名にしていますが、
>>311 さんはなぜ匿名を装っているのですか?
316: 匿名さん 
[2009-06-16 14:40:00]
ちなみに購入者じゃありません的な発言が多いが、
だとしたら、何でそんなにこのマンションに肩入れするのか
不思議だ・・。
317: 匿名さん 
[2009-06-16 14:40:00]
高級マンションと言ってる方は定価で高値掴みの人? 早い段階から値引きしているマンションなのだから、実際の販売価格は妥当な額では・・・ クレアの定価の方がよっぽど高値掴みだろう
319: 匿名さん 
[2009-06-16 15:00:00]
早い時期に一番気にいった部屋を契約した人(もちろん定価)が
「待っていれば値下したかもしれないのに・・・俺はなんて愚かなことをしたんだろう」
なんて後悔していると本気で思っているんだろうか?
320: 匿名さん 
[2009-06-16 15:08:00]
>>316
肩入れ?味方でもないし、敵でもない。過去に普通に購入を検討していた1人だが。
今は検討していないけど、このスレは参考に見ている。そういう人は多いのでは。
逆に検討している(していた)物件の悪口を満載できる人の方がよっぽど不思議だが。
他の人が言うようにやはり動機は嫉妬なのかな・・・と書くとまたすごい反論が来そうだが。
321: 匿名さん 
[2009-06-16 15:13:00]
初期の頃に買った人を知っていますが、最初から値引きには興味がないようですよ。
気に入った部屋を買うには仕方ないって思っているようです。
値引きだ高値掴みだと騒いだりしているのは、買えなかった人と、
値引きを期待している人だけだと思います。
322: 匿名さん 
[2009-06-16 15:16:00]
定価で買った人がみんな後悔しているんだったら、近所の大型マンション契約していた人は
コンクリ事件発覚時にみんな解約してますよ。まぁ、あそこは未だに定価らしいですが。
金銭的なことよりも重要なものがある人も沢山いるのですよ。
323: 匿名さん 
[2009-06-16 16:33:00]
ここに購入者なんていないと思いますよ
324: 物件比較中さん 
[2009-06-16 19:11:00]
東戸塚・新築・駅直結に拘る人にとって、ここは今後2度と出ない希少物件でしょう。
50年後くらいなら出るかも知れませんが、30代以上の購入者が多そうなので
みなさんそのころ購入しても長く住めません。というか生きていないかも(失礼)。
そういう気持ちで考えたら、後に値引きがある可能性などどうでもいいから
とにかく気に入った部屋を買いたいというのも理解できますけど。
とにかく安ければいいという人には想像すら出来ないのですかね。
325: 匿名さん 
[2009-06-16 21:45:00]
真偽は不明だがトラペ高層化説というのがあるが。
あそこは2階建てしか認められていない場所ではないし
壁の作りから判断して仮設建築っぽい。
326: 匿名さん 
[2009-06-16 22:20:00]
>>324
ところが、値引きは全くないとか完売間近とか嘘ばかり書いて
それを否定すると一斉に削除というのがここの常識だったんだよ。
327: 匿名さん 
[2009-06-16 22:46:00]
トラペが高層になってしまったら、
東口タワーの人にとってはこのうえなく(視界の)邪魔になってしまいますよね。

さすがにトラペに高層はないのではないでしょうか・・・。
328: 匿名さん 
[2009-06-16 23:21:00]
トラペは仮設ですよ
329: 匿名さん 
[2009-06-16 23:25:00]
>>324
>>ところが、値引きは全くないとか完売間近とか嘘ばかり書いて

検討していましたが少なくともその頃は本当でしたよ。
そういうあなたは本当に検討者で実際のところを知っているのでしょうか??
330: 匿名さん 
[2009-06-16 23:31:00]
雨が降ってると
濡れずに帰れるのは
本当にいいなって思います
331: 匿名さん 
[2009-06-17 06:17:00]
何だかんだ言っているけど、値引きし始めてから残戸数が減り始めたってことだよ。
332: 匿名さん 
[2009-06-17 07:31:00]
今残っているのは金額が張る90平米以上の角部屋と1LDKが少しだけと言うことです。
ムサコなどの物件でも同じ傾向のようですね。ゆっくり確実に売れているようですね。
333: 匿名さん 
[2009-06-17 07:39:00]
相変わらず値引きの話で盛り上がってますねー。
ようするに今の段階で値引きを待っていても自分がホントに住みたい部屋なのでしょうか?
人気のある上層階はキャンセルがない限り始めの段階で売れてしまっているし部屋のタイプも限られてきています。
まあ、今もし値引きがあるのなら余った部屋なので当然だとは思いますが。しかし、角部屋の高価な部屋ばかりですね。
334: 匿名さん 
[2009-06-17 07:46:00]
>>324
過去に何度も同様の内容を書いてるみたいだけど、
「値引きは全くない」と書いている人は少なくとも今年に入ってからはいないし、
それだけじゃ削除はされない。削除されたのは動機が嫉妬・嫌がらせ等、不純な投稿動機だったからだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる