株式会社ジョイント・コーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウムさがみ野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 座間市
  5. 東原
  6. 4丁目
  7. アデニウムさがみ野
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2022-12-07 00:40:26
 削除依頼 投稿する

とっても僻地ですが、どないでしょ?
アデニウムはデザイナーズマンションを自負している様ですが、ジョイントコーポレーションの力量が未知数。

ある程度気配りが伺えるのは、修羅場を潜り抜けて来たからだろうか?
それでもやっぱり、最終的な出来栄えは、建設会社によるのかな?

公式HP http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?buildingId=3345051

所在地:神奈川県座間市東原4丁目5589-1他(地番)
交通:相模鉄道本線「さがみ野」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2007-10-30 02:36:00

現在の物件
アデニウムさがみ野
アデニウムさがみ野
 
所在地:神奈川県座間市東原4丁目5589-1他(地番)
交通:相模鉄道本線 「さがみ野」駅 徒歩10分
総戸数: 125戸

アデニウムさがみ野

93: 購入検討中さん 
[2009-09-29 15:05:36]
何故こんなにもリスクを十分に考慮しなければならないのに、
皆さんそんなに「大丈夫」と言い切れるんですか?

この先何かあったら、「大丈夫」と言っている人が補償してくれるんですか?
権利だとか義務があるとか、そういうのは購入を検討している方なら百も承知だと思います。

実際この先何十年かして修繕が必要になった時に、「大丈夫」と言っている方が
言うとおりに果たしてなるのでしょうか?

国の言っている事すら、政権がかわると180度かわってしまう世の中で、
現在の知識だけじゃなく、リスクはリスクとして
十分過ぎるほど考慮するにこしたことは無いと思いませんか。

知識をひけらかすよりも、リスクを説明してあげる方が大切だと思うのですが。


> 例えば、どこかの部屋を所有し住んでる人が「お金がなく支払え
> ません。」といった場合、その人から負担義務が消えますか?

↑言っている意味が分かりません。
 この件とどう関係があるんですか?
 お金が払えません→破産するか、売却できれば売却してお金返すのでは?



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウムさがみ野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる