横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-30 08:02:11
 

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分

全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8760/res/1-10

設計・監理:ティー設計工房
施工:木内建設
土地建物売主:ナイス セントラル総合開発
事業主:ナイス セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2009-01-10 23:41:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】

445: 匿名さん 
[2009-06-18 06:16:00]
やはり、プライムの方が先に売れちゃうみたいですね。
446: 匿名さん 
[2009-06-18 20:52:00]
ここ、狭い割りには高いもんね。
447: 匿名さん 
[2009-06-18 21:30:00]
>>444

築一年過ぎたら中古扱い。
448: 購入検討中さん 
[2009-06-18 23:10:00]
あと13戸ですか・・・。
築1年までには完売できるかな
449: 匿名さん 
[2009-06-19 08:48:00]
うーん…。無理かも。やっぱり日当たりは確保できても、すぐ目の前にマンションがあったら、バルコニーからの景観がかなり悪くなっちゃいますからね。なかなか決断できないな。
かなり値引きされれば、売れるかも。この際、建物が建ってしまう前に、かなり値引きしても売れた方がいいとか思ってしまいます。
450: 匿名さん 
[2009-06-19 14:35:00]
いくら安くなっても、どんなもんが建つか分からなくて、悶々としながら過ごすのはいやだなあ。

やっぱり何が建つか明確になってからでないと不安だよ。

でっかい買い物ですからね。
451: 周辺住民さん 
[2009-06-21 20:24:00]
ファミレスかもしれないしね
452: 匿名さん 
[2009-06-21 22:02:00]
隣の空き地、重機で整地始めたみたいですよ。建築計画のお知らせもそのうちでるんじゃない。
453: 購入検討中さん 
[2009-06-21 22:20:00]
商業地でなく住宅地なのでファミレスはありえないですね。
重機での整地はモデルルーム解体時の原状回復作業ではないでしょうか。
賃貸マンション説が有力ですかね
454: 匿名さん 
[2009-06-21 22:54:00]
おそらくそうでしょう。でもイトマンの横の更地も、ずっと更地のままですからね、ノブレスの横も、まだすぐにはできないかも。それを期待してます。
455: 匿名さん 
[2009-06-21 22:57:00]
期待してるだけじゃなくて、住民で買い取っちゃって、視界をさえぎられませんってなれば
売れ残りもはけるかもね。
456: 匿名さん 
[2009-06-21 23:05:00]
>>453

新百合山手で不動産購入を考えてるなら万福寺地区地区計画くらい知っておかないとね。
457: 匿名さん 
[2009-06-22 00:16:00]
でもファミレスは絶対ないですね。
458: 匿名さん 
[2009-06-22 00:19:00]
検討者だったら地区計画ぐらい知ってるはずってこと。単なる野次馬でしょ。
459: ビギナーさん 
[2009-06-23 09:04:00]
フランス料理やパーマ屋が並びにありますがw
460: 匿名さん 
[2009-06-23 14:18:00]
確かにそうですね。
地区計画については不勉強ですが、賃貸マンションが建つにしても、なにか店舗が入るってこともあるんでしょうかね。
セドみたいなお店ならいいんだけどな。
461: 匿名さん 
[2009-06-23 23:25:00]
料理屋さんがあるところは、沿道地区なので店舗可ですが、
ノブレスの南は低層住宅地区なので、基本的に15m以上の建物は立たないですよ。
一階部分に店舗、病院、学校等が入るは可能性はあります。

ちょっと、情報が古いですがノブレス周辺はO不動産が土地を購入し、賃貸マンションを
立てるという計画だったと思います。
もしかすると、既に転売し別の業者が所有しているかもしれません。
462: 匿名さん 
[2009-06-23 23:42:00]
>>461

2箇所間違ってるよ。低層住宅地区ではなく中層住宅地区。低層住宅地区は戸建てエリアで高さ制限
は10m。あと、店舗、病院、学校等は1階部分に限定されてません。プライムのところと勘違いしちゃ
ったかな。あそこは商業地区で本来マンション不可なんだけど、1、2階に店舗があればマンション
も可。地区計画とか用途地域知らないで不動産購入しちゃったら痛い目にあうのにね。
463: 匿名さん 
[2009-06-23 23:47:00]
あと、15m制限のところなので階高3mとすると5階建てしか建てられないのに、8階建てに
なってるカラクリも知っておいたほうがいいよ。建築に関する制約は、厳しくなる方向だからね。
464: 匿名さん 
[2009-06-24 00:12:00]
>>462
ご指摘ありがとうございます。うろ覚えだったもので・・・
中層でしたね。1階部分云々は例え話と言うことで。おっしゃるとおり限定されていないです。

>>463
水平距離1.25倍の話しでしょうか。だとすると、説明が面倒くさかったの端折ってしまいました^^;

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる