東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 京王沿線ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-29 22:44:52
 
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

シティハウス府中けやき通り1期1次即日完売など景気のいい話も聞かれる京王沿線。
最近の分譲の中心は、芦花公園・千歳烏山、府中・多摩NTエリアなどでしょうか?
億ションは少ない沿線かとは思いますが私は好きです。
皆さんが住んでみたいマンション、興味のあるマンション(中古も含む)の話も聞けたら
幸いです。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:55:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京王沿線ってどうですか?

369: 匿名さん 
[2010-12-02 15:18:29]
京王線沿線住民から一言

>368
>ミーハー的に騒がれるのが好きなら東横沿線を選択すればいい。イメージ先行で実態が伴わない価格のマンションが多いけどね。

おっしゃるとおり。東急はアクセスがいいかもしれんけど、相当デぺのイメージ戦略が独り歩きしているよね。

>366
君の理屈はメチャクチャ。
>住人の年齢層が不動産購入適齢期の30代から40代に大きく偏っているから その人たちが老齢期になる20年後くらいには住人の消費活動が低下して 街そのものが停滞する可能性が高いんじゃないかな。

え? その子供たちが大人になって街が活性化するんじゃないの?しかもマンションなんて乱立しとらん。わけがわからん。

>今の多摩ニュータウンが良い例。
きみぃ 多摩ニュータウン行ったことあるぅ? 高齢化してるのは一部の団地だけだよぉ? 若い人の比率結構高いらしいよぉ
マスメディアの言葉を鵜呑みにしているのぉ? もっと調べたほうがいいよぉ?

>367
>多摩の田舎に向かうローカル線です。
ん? 多摩から都心に向かう重要なラインですよ。
>私鉄日本一の輸送密度を誇りドル箱の都市間路線である東横線
言い換えれば私鉄日本一混雑して不快指数MAXの東急ですねww ラッシュはこれまたひどいですよね、東急って
人が多いやら物件価格高いやらイメージだけ先行して街の雰囲気もフツウな東急は最初から選択肢から消しましたけど…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる