分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪中島公園都市「ハピアガーデン四季のまち」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪中島公園都市「ハピアガーデン四季のまち」について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-17 16:38:01
 削除依頼 投稿する

阪神電鉄により254区画での発売です。
現在、近隣にある公園が倍の規模になって大きな公園になるようです。
駅まで少し距離がありますが住環境はいかがでしょうか?

http://hapia254.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:大阪中島公園都市 ハピアガーデン四季のまち
所在地:大阪府大阪市西淀川区中島一丁目100番592他
交 通:阪神なんば線「出来島」駅 徒歩16分  
総区画数:254区画
売 主:阪神電気鉄道株式会社
施 工:株式会社昭和工務店・津田産業株式会社
公式HP:http://hapia254.jp/

[スレ作成日時]2010-07-17 08:21:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪中島公園都市「ハピアガーデン四季のまち」について

50: 家族 不動産さん 
[2010-09-20 22:37:54]
購入しようと思ってます。!!私は、地元人ではないのですが、大阪にもう12年住んでいます。地元でない分、いろいろな地区や、吹田、豊中、といった北摂エリアから、枚方市、堺市など、ハウスメーカーさんや、不動産屋さんに聞きました。どの地区や市でも、良し悪しはありました。やはり、治安の問題や、駅までの距離、天災など、なんらか不安要素があるところは、土地の価格に響いているようです。いい場所は、それなりに値段もします。少し真面目な話になりますが、私も、購入を検討する際、すごく迷いました。南側から中島へ行くと、工場ばかりが目に付き、夜、車で走ってみて、海が近いせいか、周りが暗く、上方に大きな橋が架かり、少し怖かった感じがありました。潮風や津波の心配もありました。〇〇地区の可能性も考えました。実際、この物件の前に、7割決まりかかっていた物件が、〇〇地区理由にあきらめたからです。家を購入するのは、購入する人が、何を優先して、物件を選ぶかだと思います。人それぞれだと思いますが、私個人的には、きっちり症なとこがあるので、まず、住宅ローンが繰越で、きっちり支払えるか(借り入れが年収の4~5倍。思ってるより後々かかりますし、不景気ですしね。)ということ。人生で最高額、一生住む家(私の場合、高い買い物ですし、3階建ては好んでないため)だということ。仕事に使う駅の距離が、徒歩、自転車圏内だということ。子供にとっての普通の生活環境があるか。というとこでした。この物件を、父が不動産ということと、建築関係に知り合いがいるということで、見てもらい、検討に到りました。家そのものは、しっかりいいものを使ってますし(木材、建築調べ済み)、土地高も坪40~50(大阪平均)、建物間の距離、後は「都市開発中!!」だということ。なにより大きいのは、全254世帯と新しく住むということです。街内の道の雰囲気、地質調査の安全、駅の距離、価格から比例して考えると、いい物件ではないかなと、思いました。お金がたくさんあれば、最高の場所(北摂エリアなど)のいい物件を、購入するのが一番いいと思いますし、最高の場所だけの選択ならば、土地が小さく、三階建てになるか、枚方・大阪南部になりますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる