住宅設備・建材・工法掲示板「輸入木材って安心ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 輸入木材って安心ですか?
 

広告を掲載

えれな [更新日時] 2011-02-20 22:09:29
 
【一般スレ】輸入木材の安全性(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入木材って安心ですか?

585: 匿名さん 
[2010-09-08 14:03:39]
>輸入材を有害だと思う情報源はどこですか?

たとえば、輸入木材 スペース 有害 スペース 床材 で検索してみてください。
実に15,500件ヒットしますよ。
その中から3つだけですが紹介します。
 
「長旅で搬入されるため、防カビ材や防腐剤を注入してある。おまけに強度不足の解消ため、
 ヒ素の一種が使用されている。いまや日本の木造住宅の主流です。」
http://www.eguchi.co.jp/ienet/kenkojyuutaku/kentiku.htm

「近年輸入量の多いホワイトウッドは、とても湿気に弱く腐りやすい木材です。
そのため、扱いを楽にして輸送コストを下げる為防カビ・防腐処理が行われて輸入されます。」
http://www.tsukui-network.org/mukunoki.html

「輸入木材は加工段階や輸出入時に防カビ・防虫処理が行われている可能性が考えられることから」
http://www.tobunken.go.jp/~hozon/pdf/48/4818.pdf

これ以上は自分で調べてください。
私も暇じゃないもんで。

また、もし防カビ剤や防腐剤を使ってないなら、
聞けば明確な答えが返ってくると思います。
誰かHMのモデルハウスで聞いてきてもらえませんか?
それで解決しますね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる