住宅設備・建材・工法掲示板「輸入木材って安心ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 輸入木材って安心ですか?
 

広告を掲載

えれな [更新日時] 2011-02-20 22:09:29
 
【一般スレ】輸入木材の安全性(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入木材って安心ですか?

234: 匿名さん 
[2010-08-02 18:19:43]
>輸入丸太の薬剤使用部

やはりね。
輸入木材には防カビ剤や防腐剤がたっぷり使われていると考えて、
一向に構わないわけね。
よし分かった。

それでは床材に使われている輸入無垢床材。
あれに防カビ剤や防腐剤が使われているという話があるよね?
あれは丸太で輸入しているわけではないが、
やはり木材がカビたり腐ったりする恐れがあるため、
防カビ剤や防腐剤は使用してますよね?
製品として輸入するなら、
なおさらカビたり腐ったりしたら商品にならないからね。

てゆうかどうせ有害薬剤を使用するなら、
やはり丸太で輸入して、
周辺の有害薬剤がしみ込んだ部分を集成材業者に売り飛ばして、
芯の部分で床材や構造材を製品化した方がいいんじゃない?
どれが一番安全かな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる