京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

欽明台東 [更新日時] 2010-09-29 22:54:09
 

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/

物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱

[スレ作成日時]2010-07-11 07:29:47

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)

921: 匿名さん 
[2010-09-19 16:06:57]
919さん

 今までの書き込みで最も本事業計画を理解されて書かれています。920さんの内容とは大違いです。

 問題となる記述は、
>土地区画整理法違反を理由に建物の撤去を求めるのにはかなり無理があると思います。
 スクエアの事業計画は、京都府都市計画課が作成した「伺い」書を山田知事に提出し、その「伺い」書を基に認可されています。その「伺い」書の美濃山第4地区 提供公園配置検討案比較表にはエントランはありませんので、京阪は認可された「伺い」書の図面通り改修すべきと考えています。

 現実的な解決策として①ならいいと思います。但し、「伺い」書通りに改修し、管理組合が、八幡市長に、中庭を街区公園と同様に恒久的に一般開放担保する旨の誓約書を提出すること及び道路側に「公開空地」としての表示板の設置が必要です。
 
 あゆみヶ丘に対しては、平成18年のスクエアの建設説明会の内容がひどかったことに対して多くの住民が「京阪に騙された」と声を上げました。あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会は、弁護士を立てて京阪に説明要請をしましたが、はぐらかしと嘘の回答をよこし、部会が、法令違反の証拠を突き付けて説明要請をすると途端に頬かぶりを続けています。

 本事業計画は、「公開空地」とは単なるオープンスペースという意味が一般的に使われていると京都府都市計画課の実務担当者を騙して本事業計画を申請した経緯があります。

 京阪は、あゆみヶ丘を「20年、30年先も、すべての家族が満足して暮らせる。」「陽当たりのいい暮らしのために」「永住にふさわしい住まいとは陽当たりがいいこと」の謳い文句であゆみヶ丘を販売したのに、甚大な日照阻害を与えていること(信義則違反)及び本事業計画の法令違反について、真摯にまず部会に説明に来るべきと考えています。その後は、認可書の付帯事項4にある「第三書に損害を与えないように留意するとともに、万一、損害を与えた場合は、施行者の責任において解決すること。」を基に協議することになります。

 京阪が、買主であるあゆみヶ丘にこれ以上不誠実な態度を続けることで、マスコミ等でマンショントラブルの実態が世間に知れ渡れば京阪の企業イメージの低下は決して小さくないと考えています。京阪は早く対応された方が傷口はその分小さいと部会は考えています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる