中古マンション・キャンセル住戸「仲介手数料について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 仲介手数料について
 

広告を掲載

いらいらん [更新日時] 2006-03-10 00:32:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション値引き情報(諸費用サービス)| 全画像 関連スレ RSS

いつもこのサイトを見させてもらってます
そして初めて書き込みさせて
いただきます。
現在1000万円のマンションを
購入考えているんですが
不動産の方から諸経費がでてきました。
その内訳は
登記費用 210000円
印紙税 10000円
仲介手数料 378000円
固定資産税等清算金 40000円
管理費等清算金 10000円

計648000円です
いかがなもんでしょう?また
値引きできるとこなどはありますでしょうか?
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2006-03-07 00:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仲介手数料について

4: 02 
[2006-03-09 12:56:00]
>>03
国税庁のタックスアンサー7191番を見てみな。
決めるんじゃなくて、登記をする日だよ。(該当アンサーの1項の表)
あくまで本則の税率に関してで、租税特別措置法による軽減税率の適用については来年の3月31日まで。(該当アンサーの4項の表)

あなたは即金で買うらしいから抵当権設定の登録免許税については書いていないが、これにも軽減措置が来年3月31日まである。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:仲介手数料について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる