防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

996: 匿名はん 
[2010-09-10 14:53:10]
>>983
>室内は火災報知器設置義務で火災件数は減ると推測しますが、、、、
なぜ火災報知機設置義務で火災件数が減るんですか?
私は「火災報知器」って『火事を防ぐ物ではなく、火が出たことを知らせる物』だと思っていましたが、
火災報知機が『火事を防ぐ効果について』解説してください。
もしかして「火災報知機のおかげで『小火』ですみ、自力で消火したため、消防署へ連絡していない」って
ことでしょうか?

>>984
>あなたの喫煙がスカト○と同じなんだよ。
迷惑だと思ったら苦情を言ってくださいね。

>>986
>どう考えても臭いだろ。
そうでしょうねぇ。

>なんだ?、検証とか????
>何をもって問題ない????
第3者が匂いを確認して(数人×数回必要かも知れません)、「問題ない」と判断するような匂いの
レベルだったら、私の感覚が異常だと思わざるを得ません。

>>987
>アホ○か。
意味不明

>>990
>タバコ火災件数(総数)は横ばい、そのうちベランダで発生したタバコ火災は10年前から倍増。
それならば >>954 が間違っているだけですね。私はそれを受けて発言したの過ぎません。
しかし、"pdf" の枠内4行目の「減少傾向で推移しており」ってなんでしょうね。

>>991
>おまえ、ベランダスカト○、、、許すのか?凄いな。
迷惑だったら苦情を言いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる