防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

956: [若名 
[2010-09-09 21:48:44]
自己満足の持論展開なので、面倒な人はスルーしてください。

>喫煙で脳が詰まったか?

この文は考えるヒントになりました。ありがとうございます。
迷惑喫煙者の人の脳は確かに詰まっています。普通の人の感覚とは違う域になっています。

これだけ世間が喫煙マナーだ分煙だと騒いでいるにもかかわらず、
迷惑喫煙者は一向に減りません。(毎日のように禁止エリアでの路上喫煙者を見ます)


掲示板での具体的な迷惑喫煙のレスもそうですし、
こんなことが迷惑喫煙です、ってテレビCMや啓蒙ポスターなんてよく見ます。
それ見たら、やば。自分のことかも。と思って、自分を省みるでしょ。普通。

迷惑喫煙者には、それが見えないのでしょうか?
もしくは、見えていても、自分のしていることは違う、とでも考えるのでしょうか?
時代は変わっている、ということが分からないのでしょうか?
喫煙があまりに快楽すぎて、魂が飛んでしまっているのでしょうか?

これこそが「喫煙で脳が詰まった」証しだと思います。
「※嫌煙者どもは自分に都合の良いようにしか考えられない人種でしたね。」と誰かさんが言っていますが、
それは間違いで、
迷惑喫煙者こそが、自分に都合の良いようにしか考えられない人種なのだ、と私は考えます。
主語こそ全く異なるが、言い回しとして、的を射たいい言葉のようだ。


さて、対策はどうするか?
説明しても分からないので、悪いことだと法律化して、有無を言わさず罰することしかないでしょう。
すでに路上喫煙禁止条例を実施している自治体もありますが、おそらく処罰が手ぬるいです。
罰金を逃れる人が多いという話も聞きます。(←これも自分に都合の良い)

路上喫煙違反、即、「私は煙草で違反しました」のかぶり物(ロック付き)をかぶせられ、
交番に行って反省文を書くまでロックをはずしてもらえない、くらいしないとダメでしょ。
(この際、人権云々なんて言っている場合ではない。受動喫煙防止のほうがはるかに優先。)

何度も恥ずかしい思いするくらいなら、路上喫煙止めようと、脳が詰まった人でも思うでしょう。
てゆうか、この罰、言うこときかない小学生への躾みたいですね。


この話はあくまでも、マナー悪喫煙者の話です。
多くのマナー良喫煙者のみなさんには関係ないことですので、誤解のないようにお願いします。
(実は、マナー良喫煙者のみなさんも、マナー悪喫煙者の撲滅を願っておられると想像します)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる