防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

919: 匿名はん 
[2010-09-09 10:25:15]
まぁ、少なくとも「嫌煙者どもが逃げている」という発言に対しては反論がないようですね。
他人を責めるのは結構ですが、ご自分の反省もお忘れなき用お願いいたします。

>>915
>そう。まさにこの内容の途中で、いつも都合が悪くなって答える必要がなくなっちゃうだよねw
繰り返し同じような質問をされれば「答える必要がない」というのも当然じゃないですか?
私の答えていない質問のほとんどはかつて何らかの形で答えているものです。間違いに気がついて
謝罪したことも一度や二度ではありませんしね。あなた方のように黙って逃げません。

>「どこに「俺様が考えるマナーを守れば」「何でも許される」なんて書いてある?」と指摘すると、なぜか答える必要がなくなっちゃうw
こんなのはいかがですか?

-----
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6091/res/496
>普通に薬物に犯されていない健常者の考え方では、自分の行為の善悪の判断を規約に頼らないので、規約になんと書いてあろうが書いてなかろうが、べランではタバコは吸わないし洗濯物があったら干すのです。

そしてベランダ喫煙スレで有名になった「ある方」のレス。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5994/res/658
>非喫煙者の中から出た、
>「マナーを守ったうえでならば(他人に迷惑をかけないようにできれば)、多少のルール違反はしても構わない」
>(ex.10km/h程度のスピード違反、車が全く来ない状況での”歩行者”の信号無視、誰もいない屋外の禁煙区域での喫煙等々)
>っていう極めて現実的な主張(だと思う、ってか私がそう思ってる)
-----

これは『規約になんと書いてあろうが書いてなかろうが、やりたいことはやる』って読むのですよねぇ。
『(俺様の考える)マナーを守ればスピード違反、信号無視をやっても構わない』って言っていますよ。

上記発言に逃げないで立ち向かってくださいね。
今後、探すのも面倒なので覚えておいてください。

>>918
>どうやら、
>>答える必要が無い「理由」を述べなければ説得力無し。
>と指摘されていることは、「答える必要がない」らしいw
その通りです。そんなのに答えていると、時間がいくら遭っても足りません。
「「「「答える必要が無い「理由」を述べなければ説得力無し」という「理由」を述べなければ説得力無し」という
「理由」を述べなければ説得力無し」」という「理由」を述べなければ説得力無し」・・・」・・・
どこまで理由を述べなければいけなくなるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる