防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

90: 匿名はん 
[2010-07-15 12:02:33]
>>86
>教えてるレスを示してください。参考にしたいです。
散々言っていますよね。
「自分基準のマナーを守ればルール違反しても構わないという嫌煙者ども」は
「そんなことじゃいけませんよ」と教え諭しているのです。

>あなたの考えでは、困っている人はいなんですよね。
「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありませんからね。

>>87
>とすると風があれば7mは健康被害を受けるタバコ濃度があるのだから、間口8m以下でパーティションから1m程度のところに窓があるマンションでは迷惑行為ということになりますね。
だから一瞬の迷惑は存在するのです。「迷惑だ」と騒ぐほどの「迷惑」にはならないのでは
ないでしょうか? 常に一定の風が吹いていると言うことは考えられません。

>春秋などは窓を開けていても不思議じゃありません。
風向き、風力、気候と条件が揃った一瞬だけ迷惑になるかもしれませんね。 その程度で
マナーとして「ベランダ禁煙」を訴えるのは難しいと思いますよ。

>>88
>「自分で被害を受けたと言い張ってるだけで、実際は被害など無かった」
>になる、って言ってるんだよ。
第3者に対してはその通りです。否定する必要はありません。
だから「『迷惑を被った』と言うのは個人の勝手」と申し上げております。

>自分の意見が、自分に起こったことには適用されていないって、どんな理屈だよw
また悔し泣きですか? 当然自分にも適用されますよ。

>>89
>自身は、スレが変わったからって、話の途中で投げ出してるんだぜw
あはは、「再質問すれば答えてやる」って言うのは読めないようですね。
悔し泣きしたいのも仕方がないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる