防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

672: 匿名さん 
[2010-08-09 16:47:24]
>迷惑行為ではなくても規約改正はできます。
これが「真」だというなら、「迷惑に感じていても、規約改正はされない」が「偽」であることも証明しろと言ってるんだろうに。

>否定されるわけではありません。
じゃあ、なぜ可決するんだ?
君が規約を無いことを根拠に、「迷惑ではない」と一所懸命主張してたんだろうに・・・
それとも、自分の住んでるマンションの住民を「右へ倣え」「左に倣え」と簡単にコントロールできると馬鹿にしてるのか?

>では、どうぞ。過半数が「ベランダ喫煙が迷惑行為ではない」と宣言しているから「規約改正できない」ことを
>どのような屁理屈で「周りが迷惑に感じていても、規約改正はされない」にするのでしょうか?
だから、なぜ「否決=「ベランダ喫煙が迷惑行為ではない」と宣言している」のならば、「可決=「ベランダ喫煙は迷惑行為」と宣言している」にならないのか?と聞いてるんだ。
(ちなみに「否決」の場合は、君の「簡単」が、自らの手で否定されるわけで、君が間違っていることに変わりはない)


同じことの説明になってるけど、要は君の意見は「ダブルスタンダード」だと言ってるんだ。


ま、ご託と言い訳はどうでもいい、がんばって、早く結果を宣言しておくれ。
どっちであろうと、結果そのもの”だけ”は信じてはあげるから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる