防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

608: 匿名はん 
[2010-08-09 11:47:49]
>>605
>ベランダで分煙(あまり意味が無いが)をやっている喫煙者がベランダ喫煙が
>禁止となった場合、果たして自宅室内で喫煙するだろうか?
するでしょう。

>現時点で家族の反対で喫煙できない人はもちろん、家族の事を考えて自らの意思
>で室内で喫煙しないと決めた喫煙者にとってはベランダ喫煙が不可となれば
>「自宅内禁煙」となる。
それを知っている奥様が「ベランダ喫煙は迷惑」に賛成するでしょうか? おかしいと思いませんか?

>だからこそ、失敗例にあったマンションのように直接理事長宅へ押しかけるような
>非常識な手段に訴えてでも阻止に回る。
そんなのが一人や二人いたところで、普通は決議には影響しないのだが・・・。

>>606
>ベランダ喫煙するしかない喫煙者は頭では改正案に反対する理由が無いのは
>分かっていても、自分の砦を守る為に反対するしかない。
で、「普通決議の規約改正が否決」されたのですから「ベランダ喫煙は迷惑」が少数派なのですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる