防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

506: 匿名さん 
[2010-08-03 17:25:21]
>「この禁煙に向かっているご時勢」で「ベランダ喫煙禁止に賛成しない」と本気で思っていますか?
うん。だから、君のマンションで試してみて。
成功したら認めます。「規約改正は簡単」です。
すぐにうちでもやってみる。

>では、「管理下においてあれば共用廊下に洗濯物を置いたり、ごみを置いたり(放置ではない)しても良い」
>わけですね。
「管理下において”周囲迷惑をかけないようにしている”のであれば共用廊下に洗濯物を置いたり、ごみを置いたり(放置ではない)しても良い」
ごみ屋敷の住民の言い分は「全部大事なもの」だからねぇ・・・

>同じことをしても「共用廊下は放置」で「バルコニーは放置ではない」とはこれいかに?
管理下において”周囲迷惑をかけないようにしている”のであれば、共用廊下でも「放置」ではない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる