防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

415: 匿名さん 
[2010-07-30 18:03:28]
>>389
>喫煙者が「常に」煙草の臭いにさらされていると考えてるから
>無理があるんじゃないんですか?
>なぜ「常に」と誇張してしまわれるのですか?

レンタカーやホテルなどで経験済みかと思いますが、禁煙室&車
でなければタバコの臭いがすごいですよね?
洋服やカバンなどの持ち物にも臭いがついています。

いくら室内で喫煙しなかったとしても、締め切ったサッシの隙間から煙が
入ってくる事が実験で証明されています。近隣ですら臭いがするのに一番
近い場所であれば室内も非喫煙者の家とは状況が違ってきます。

もちろん、喫煙者本人からも特に喫煙後しばらくは有害成分を吐き出して
いますし、「喫煙している時間だけ」タバコの煙にさらされている訳では
ありません。
臭いの強弱はあれ、常にと言っても良いくらいさらされています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる