防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

2026: 匿名さん 
[2010-10-22 12:00:17]
>明確な喫煙所でない場合(灰皿が設置してあれば明確な喫煙所と認識する可能性あり)で、火を点ける前に
これって明確な喫煙所であれば、赤ちゃんがいても吸うってことだよね・・・
喫煙所に馬鹿親が連れ込んでるって状態なんだろうけど、馬鹿親が間接喫煙を認めてるから、害はあるけど自分もやって良い。

(例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。

>赤ちゃんを認識して、吸い終わるまでに近づく可能性があるならばそれが1km先でも火を点けません。
ここまで言うなら、本来喫煙所だろうと
「例え馬鹿親が喫煙所に連れ込んだにせよ、そこに赤ちゃんがいるのなら私は吸うのをやめます」
とでも言うのが筋のはず。

状況だけが大事で、自身の行為が子供に害があるか否かそのものは埒外。
酷い話だ・・・


いかに、何も考えずいい加減なことを言ってるのかが良く分かるレスだよな・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる