防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

2006: 匿名はん 
[2010-10-21 09:48:55]
>>1993
>矛盾してないかい?
矛盾していません。>>1996 の「現在の」から始まる一文にその理由が述べられています。

>>1994
>せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い。みんなも同じ。
感じない人もたくさんいます。もっと多くかんじる人もいるでしょう。

>迷惑に感じても迷惑を訴えるほどではない。みんなも同じ。
「多くの人の感覚では迷惑を訴えるほどではない」です。「迷惑を訴える」ことを否定しているわけではありません。

>でも、規約改正すればベランダ喫煙禁止にできる。しかも簡単。みんなも同じ。
言うまでもありません。>>1996 の「現在の」から始まる一文にその理由が述べられています。

所詮嫌煙者どもは >>1996 のように考えているわけだから、「規約改正」も簡単だと思うでしょ?

>>1995
>「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」が”仮に”間違っていないとしてもだ・・・
私の「信じるとして」と同じですね。

>その「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」を、過去に何年何回やってきて、今後何年何回繰り返すつもりなんだ?
同じマンションでは最大50年じゃないですか? 引っ越しても同じ状態になるとしても、最大100年でしょう。

>>1997
>これから寒くなるってのに…
>払わなくてもいい高い税金払って
>寒い思いしてベランダで健康を害して…
「ベランダでしか喫煙できない」人はかわいそうでしょうね。
でも「寒いんだから」窓を開けなければ良いんですよ。近隣の「ベランダ喫煙」が気にならないと思います。

>>2005
>タバコが止められない理由は、わかりません。
やめる理由だけ作りましょう。タバコをやめるのって簡単ですよ。
タバコをやめると一日が短く感じます。お試しください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる