防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1868: 匿名はん 
[2010-10-15 17:32:17]
>>1853
>>1854
反論に窮するとこういった反応しかできないんだよね。

>>1855
>匿名はんでは無いですが、タバコ吸う人は高額納税者だと思ってあきらめなはれ。
私は「喫煙者は高額納税者だから・・・」という発言はしていませんよ。

>何を言っても中毒者なんだし無駄。
話が通じない中毒者はわずかしかいませんので、言うこと(or 行動)は無駄になりません。

>>1861
>あなたは、答え方を使い分けるので、この質問にどうこたえるのか、私にはまったく想像ができません。
あらあら、>>1820では「答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?」などと
回答を出さずに賛同を求めています。自分が許されて他人を許さないのは性格的に問題があると思いますよ。

>>1862
>まー、そういう部分もありますが、言葉尻をとらえてくるのは彼の方なので、原文のまま載せた方が良いと判断してます。
そのような考え方だったら余計にレス番を載せたほうが相手を追い詰めることができますよ。
原文を載せるにもどこからどこまでを誰が言っていたのかは非常に重要です。

>>1863
>約2兆円の納税もありますが、火災、健康保険の損失の方はそれを越えるマイナス。
『税収』と『個人出費』を比較することに何の意味があるのか、教えていただけますか?
※税金からの出費も一部はあるのかな?

>>1865
>喫煙者が非合法的手段で撲滅される…
「非合法的手段」って何か教えてもらっていない気がする。

>>1867
>もはやベランダ喫煙をしていいかとかいけないかとかいうことではなく、
>自分の身を守るためには何をしていいか悪いかという問題として考えねば、と。
自分の身を守るために「常時窓を閉める」とかかな?
自分の身を守るために「規約改正する」が一番効果があると思うのですが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる