防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1711: 匿名 
[2010-10-12 17:04:23]
>>1691
>>スルーしてきている質問があるだろ?
>はい。スルーされている質問もあります。
↓これもスルーと受け取られたかな。失礼。

17.
>あなたのように症状を訴えて来られれば間違いなくやめます。
>(>>1450 「あんまり気管支が強くないので正直肺がきゅーっとします。」)
>私は「何を言われようとベランダ喫煙やめない」みたいなことは言った事はありません。
---
病んでいる人が「迷惑」と言ったら止めるのですよね。
健常者が「迷惑」と言ってもベランダ喫煙を止めるのでしょうか?
もし対応に違いがあるのであれば、基準は何なんでしょう?
---
>言い方じゃないでしょうかね。頭ごなしに「迷惑だ!やめろ!」と言われたら、
>簡単にやめないかもしれません。もちろん「こっちは病気なんだ!やめろ!」と
>言われたら、「診断書見せろ!」と返すこともあるかと思います。
---
言い方なんですか?
フツーは隣りの方への苦情なので、
丁寧な言葉使いになると思います。
「ベランダ喫煙止めて」という内容に変わりはないので…
---
あなたの場合、言われれば止めるということですね?
---
フツーは隣りの方への苦情なので、
丁寧な言葉使いになると思います。
---
>そうです。したがってフツーは話し合いぐらいは出来ると思いますよ。
---

「あなたの場合、言われれば止めるということですね? 」
↑この問いに対する回答として
「そうです。」 で間違いないですか?
(引用する場所は、Q&Aになるようにしてください)

「話し合い」とは?
どのような内容を想定していますか?
どのような事が伝わればベランダ喫煙を止めてもらえますか?
要件が分かれば双方不要に揉めることもないと思いますので、参考に聞かせてください。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる