防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1410: 匿名はん 
[2010-10-05 19:55:25]
>>1401
>『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
いいえ。
当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?

>>1403
>タバコを吸わない立場からすると「喫煙者」には違いが無いのですが?
そうですか。私は非喫煙者と嫌煙者の分類もしています。

>>1404
>タバコ自体の有害性を除いたとしても、少なくともベランダ喫煙でポイ捨てする
>喫煙者がゼロにならない限りは相手に対して傷つける可能性がある。
それならば「ポイ捨て禁止」を強く訴えれば良いだけですよね。
落とすことで相手を傷つける可能性を言ったら、ベランダで洗濯物もやめなければいけなくなりますよ。

>>1405
>目的は、アブラムシの予防です。
>せっかくのお花にアブラムシが湧いて枯れかけていたので…
他人の庭に入り込んで花の周りに『置いた』のですか?
もしかしたら、そのお宅では「あぶらむし」を飼育していたかもしれませんよ(:-p)。

>規約で罰せられるほどの事でしょうか?
罰せられなければルール違反でないと考えているのですか?

>>1406
>そして、捕まらなければ、法的には咎めようがありません。
捕まらなくても犯罪であることには違いありません。あなたの考えでは「完全犯罪は犯罪ではない」と
怖い事を言っていることになります。

>今後、仮に(まずあり得ないけどw)君から返事に窮するような意見が出たとしても、「くだらない内容として無視」と返事することにするよ。
ありがとうございます。私もくだらない意見にお付き合いできません。

>>1409
>1408 大丈夫ですよ。匿名はんには嫌でも思い出させてあげます。
くだらないこと言っていないでさっさとやったらいかがですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる