防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1399: 匿名さん 
[2010-10-05 14:10:12]
>途中で、理解した旨をレスしたのですけど、読んでいませんか?
うん。読んでない。知らなかった。
いずれにせよ「w」が泣いているなんて、奇妙奇天烈な誤認が直せてよかったね。

>それは「嫌煙者ども」の勝手な解釈です。
は?
君が「電車が止まってから殴って逃げるのが当然」どうのこうのって書いてたんじゃん。
自分の暴論を、「嫌煙者ども」とか言って他人に責任なすりつけるなよ。

>その通りですね。不注意でも相手を傷つける可能性のある行為は許さざるものではありません。
つまり、不注意でも相手を傷つける可能性のあるベランダ喫煙は許さざるものではありませんね。
君にはしっかりと結論が出ました。
めでたしめでたし。

>吸殻を落としたのは「上階」と読めました。間違っていますか?
1Fなので落ちてきたと言えば「上階」なのは当たり前です。
「間違っていますか?」なんて聞かれてしまうことが、私には驚きです。
「上階か?」ではなく、「どこの誰かが特定できている様に読めたか?」と書いてあると思うけど?

>違う人が原因だったら最後の1行だけ余分に見えます。
特定できていない以上、同じかもしれないし、違うかもしれない。
吸いがらは落ちてこないけど、不注意でも相手を傷つける可能性のあるベランダ喫煙は、周知があったにもかかわらず誰かが続けている。
なぜ「余分」なのかさっぱりわからない。


で・・・・
>「ベランダでの喫煙」に「ポイ捨て」なんてことは想定しておりません。
あぁ、つまり君は、室内喫煙だと禁止されてないからと、自身を含め「ポイ捨て」することを想定してたんだw
のくだりは、例によってさらりと無視ですか・・・
カッコいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる