防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1393: 匿名さん 
[2010-10-05 12:24:41]
>>1383

[若名 さんは理論的かと思えば、
少しおかしな話題を振ってくることもありますね。

タバコは嗜好品なので、
自他の「利」を考えて吸っている人はいないと思います。
ただ自他の「不利」は山ほどあるので、
喫煙者は個々の価値観や倫理観で喫煙をしているのですが、
一部の倫理観が[若名 さんのそれと衝突しているんですよね。

まあ喫煙の「利」については
喫煙者は精神的な快楽を挙げるかもしれませんし、
ストレス解消などを指摘するかもしれませんが、
禁煙に成功した人から見ればそれは幻想にすぎないことは明らか。

ただ「利」ということを考えれば、
多くの嗜好品は個人の経済力によって、
それを享受できるかどうかが決定されるので、
1箱1000円とか2000円とかになってしまえば、
庶民では手が出せない高嶺の花になりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる