防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1338: 匿名 
[2010-10-03 05:57:20]
「喫煙すると病気になる」とも明確に証明されてはない。
「怪しいな~」というレベル。
戦時中は戦争の財布だから、満足な研究はほとんどなかっただろうし、
戦後も死因の一位が結核・肺病だから、医療パワーはそちらに振り向けられた。
研究の始まりは最近。
人の一生の影響を見るわけだから期間としては短い。
今の段階で黒に近いグレイだから、黒と思ってていいのではなかろうか。
もっと毒性が強ければ、すぐに販売禁止、、となったのだろうけど。
微妙なラインなんでしょうね~。

「煙草は安全」という反対意見もあるけど、出所怪しいものが、、
煙草を生業にしている人が研究者を雇って研究をさせる。
カネが絡むと喫煙側も嫌煙側もどちらを信じていいのものやら。
現状、両者の綱引きをみていると、嫌煙側が勝っているように見えますよね。
「煙草は害で止めた方がいいんじゃなかろうか」という意見になります。

アスベストとかも綱引きがあって、、、結果、黒でしたから。業者の思惑が汚かった。
公害訴訟も業者がうだうだ、排水・排気と病気の関係を証明しろ、、と対策が遅々として進まず手遅れになり、被害を拡大させた。
薬害とかも多いですね。コカインとかサリドマイドとかエイズ薬の…、売られていた者が毒。
黒と疑われて、白だったという例を知らない。あるのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる