防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1262: [若名 
[2010-09-28 22:54:27]
>>1251さん、
ご回答ありがとうございます。

>双方の意見を裏返したとき、、、、同じだから。

あたりまえです。
否定の意見出さないと意味がありません。でも、たまに賛同の意見もしていますよ。

>人の質問を聞いていない、、トンチンカン回答、、、同じだから。

私は人の質問はきちんと聞いています。
私にはトンチンカン回答はありません。
たとえば、私のどの回答がトンチンカンすか?→(質問1)

>「行動しなければ何も変わらない」
>「論理の構築とデータ武装は自分でしろ。」
>という点は共通だから。

あたりまえです。
行動しなくても自分のいいように変わるおめでたい人はいないでしょう。
書き込みに理論の無いのは、面白くありません。
自分で出したデータには根拠を持ちましょう。
1251さんもそう思いますよね。
上記「」つきの2文はとても簡潔でかつ鋭い表現だと思います。かなりの文章力がおありと見ました。
興味深いのは、私は「理論武装」とか「データ構築」とかの言葉は現実にたまに使いますが、
そのたすき掛けの表現もなかなか味がありますね。

>バットの芯では捉えていない。
>釣り球にバットを出している。(あなた)

バットには当たってるんですね。いいじゃないですか。
釣り球にバットを出している書き込みはどれですか?→(質問2)

>核心がずれる。
>自分が質問した核心を忘れ、はぐらかされた話に乗ってしまう。猫じゃらしで遊ばれている猫のよう。(あなた)

バットの芯と同じ話かな。
自分が質問した核心を忘れたのは私のどの書き込みですか?→(質問3)
はぐらかされた話に乗ってしまうのは私のどの書き込みですか?→(質問4)

>1がなくて、2,3だけあってもまったく無意味。

そのとおりです。(1がないのは、No.1238~1260の23件中22件がそれに該当)
全体見ても、1も2も3もまとめて無いのもかなりあります。

さて、今回の1251さんのご意見は、1も2も3も全部あります。
今後このような書き込みが増えることを期待します。
基本、1が無いとダメです。
つぎに、2が無いと誰のどの意見について書き込んでいるのかあやふやなことがあります。
書いてる本人は分かっているつもりでしょうが、他人には分かりません。基本的な作文能力の欠落です。
読み手に、何のこと?と思われたらアウトです。
「作家」という言葉がどこかで出てきましたが、
人さまに自分の文章を見せるのに「作家」くらいの気概を持てよ!プライドはないのか?と思います。
3はあまり関係ないですね。


なお、今回の質問1、2、3、4の回答をお願いしますね。私には思い当たらないので。


>同じ人なの?

質問の答えがまとまったら、正解が分かるかもしれませんよ。


追加:
1251さんはきちんとした考えをお持ちだと思います。
路上迷惑喫煙やベランダ迷惑喫煙について何かご意見はありますか?
ぜひ伺いたいです。(過去に書き込みがあればNo.を教えてください)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる