防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1134: 匿名はん 
[2010-09-21 10:46:09]
>>1124
>なかなか消えない人を私は知っており、勝手に消えるなんて楽観視できませんもので。
何を考えていらっしゃるのか分かりませんが、『発言する人』は消えません。
しかし『発言内容』は消えていきます。

>本当に存在していないのですか?証明できますか?
「証明」って・・・。
申し訳ございません。全てのスレを見ているわけではありませんので実際にないかどうかの確認は
行なっておりません。しかし、あったとしてこのスレで発展した話題をいきなり他スレに展開させるのは
問題あると思います。議論に値しないレスはスルーすればいいのですよ。
誰も相手にしなければ勝手に消えていきます。(あくまでも「発言内容が」ですよ)

>>1128
>1122 ↓これどう思う?
>禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
そんなことはないと思います。
20世紀は誰にも気兼ねなくどこでも喫煙できた時代です。その時代には喫煙に対する心配りなんて
ほとんどありませんでした(最後の数年程度でようやくマナー広告が出てきた感じですね)。
それに比べたら今は「喫煙者の気配り・心配り」ばかりですよ。

>>1131
>嗜好だったら、「心配り」して他人には迷惑かけないでしょ。
>自分だけ楽しむっていうのは無しね。
「レジャーで車を運転する」ってどう思いますか? まさか、排気ガスが「他人に迷惑をかけるはずが
ない」と考えているわけではないでしょうね。
趣味の日用大工だって他人に迷惑をかけないとは言い切れませんよね。

>>1132
>お願いしたいのは、
>「回りに配慮して、他人に迷惑のならないところで吸ってください。」
>ということです。
はい。

>ベランダは迷惑。
>換気扇前も排煙が隣りに行く構造なら迷惑。
換気扇前でない室内の喫煙でも、外に煙が出れば(ドアを開けると)迷惑になる」と言いそうですね。

>火事の危険、実際に発生して増加中。
室内の火災が減少していることは無視ですか?

>「部屋で空気清浄機でも付けてじっくり煙草を楽しんでください。火災報知器もあるし。」(案)
火災報知機があると火災が減少するのですか?
室内のほうがベランダより危険は大きい気がしますけど・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる