防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1110: [若名 
[2010-09-20 15:53:22]
>>1097さん、

>>1092です。(>>1091もいっしょにご覧ください)

>冗談を真に受ける、さすがは公園内に禁煙ルームを提案する[若名 さんだけも事はありますね。

意味の分からない方は「公園内に禁煙ルーム」について、>>1032>>1041をご覧ください。

あなたは1082さんですか?それと1036さんですか?
そうでなくても、わざわのざアンカーをありがとうございます。
なお、掲示板にて自分の発言を「冗談」でごまかすのは、哀れなので止めたほうがいいでしょう。
(「冗談を真に受ける、」の部分は不要でしたね)


さて、みなさんBBQ好きですか?別スレでどうぞ。


本題。
(マナー悪)喫煙者のみなさん、

>>1032での私の意見、

 >さて、喫煙者のみなさん。現在の日本では、喫煙者が優遇されていると思いませんか?
 >飲食店、映画館、新幹線などの喫煙席や喫煙所の設置には多くの経費がかかっているはずですが、
 >喫煙席に別料金が課せられていませんよね。
 >本来、喫煙席を必要としない、非喫煙者の支払いの中にも、喫煙席のためのお金が含まれています。

に対して、ご反論がありませんが、みなさん納得なのですか?

私は、上記は、現象としては合っているかもしれませんが、
お店側の考え方としては間違っていると思います。

そこを突いて、喫煙者側の正論でもって、反論してください。BBQの話より、有意義でしょ。


※(マナー悪)喫煙者:
 本来の呼びかけはマナー悪喫煙者に対してですが、マナー悪喫煙者はおバカな人が多くて、
 答えられない可能性大なので、一般の喫煙者の方も対象とさせてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる