株式会社オープンハウス・ディベロップメントの東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンス代々木上原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 上原
  6. オープンレジデンス代々木上原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-07-02 23:57:07
 削除依頼 投稿する

立地最高ですね。購入検討しています。
いろいろ情報交換できればと思っていますので、
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区上原3丁目1258-32、1267-17(地番)
交通:
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~2LDK+DEN ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.09平米~99.39平米
売主・事業主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス


施工会社:住協建設株式会社東京支店
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2010-07-02 11:25:46

現在の物件
オープンレジデンス代々木上原
オープンレジデンス代々木上原
 
所在地:東京都渋谷区上原3丁目1258-32、1267-17(地番)
交通:小田急小田原線 代々木上原駅 徒歩4分
総戸数: 18戸

オープンレジデンス代々木上原ってどうですか?

27: 匿名 
[2010-08-07 07:41:49]
≫25さん
三軒茶屋物件に住むものですが、ほぼおっしゃる通りだと思います!
プラン変更が自由にできたことが、今の満足感につながっています。床材なども自分で探してきたものなので、大満足です。ただある程度設計に関する知識は持っていた方がより良い家にできるでしょうね。設計者も決して万能ではないので。
うちもリビタも考えてました。今でもリビタも良い企画だと思ってます。ただリビタなら一棟リノベーションと考えていたため、欲しい時期に良い物件がでませんでした。こればかりは巡り合わせですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる