東レ建設株式会社 大阪本店の大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスシティ セントプレイスグランド PART-Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイスシティ セントプレイスグランド PART-Ⅱ
 

広告を掲載

不動産勉強中 [更新日時] 2012-08-30 10:39:04
 削除依頼 投稿する

セントプレイスシティ PART-Ⅱ


物件データ:
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-21-1の一部
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.66平米-108.35平米


【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.02.22 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-29 23:04:22

現在の物件
セントプレイスシティ セントプレイスグランド
セントプレイスシティ
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21-1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩3分
総戸数: 725戸

セントプレイスシティ セントプレイスグランド PART-Ⅱ

43: 入居済み住民さん 
[2010-07-12 17:49:30]
私は若干、飛行機の音が気になります。
窓を開けている時、ドラマのセリフが聞こえなくなったり、
洗濯ものを干している時にうるさいな~と思ったりします。
でも一日中というわけでもないので、我慢できそうです。

それより我慢できないのは隣のタバコの煙ですね。
No.24さん同様、うちもお隣だけがハズレです。
掲示板に張り紙してあるのに、どうして止めないのでしょうか。

おまけにこういう人達に限って引越し挨拶に来ないんですよね。
反対側の隣は挨拶に来てくれたので、お子さんの声が多少うるさくても
今日はご機嫌なんだな~と受け入れられるのに。

先日は駐車場で飲酒運転(ビール片手)に遭遇し、
危うくぶつかりそうになりました。
大規模マンションはモラルの低い人もいるので困りますね。

うちも窓を開けていることが多いので、話し声には気をつけたいと思います。
44: 匿名 
[2010-07-12 18:16:17]
なりすまし住民多いね。
45: 匿名 
[2010-07-12 19:09:58]
都島は静か?
そんなアホな。
飛行機だけじゃない。よく変な車が通っててうるさいで。
46: 物件比較中さん 
[2010-07-12 22:44:02]
確かに大通りはうるさいですが、
一本中の通りに入るだけで全然違いますよ。
住宅地ゾーンは車とばせるほど道幅ないですし。
47: 匿名さん 
[2010-07-12 22:56:11]
飛行機の音うるさいよ
これ都島区の最大の弱点
48: 匿名さん 
[2010-07-12 23:05:03]
目の前までくる豊中・池田はどうするんだよwジャンボなら人影も見えるぜ。
49: 匿名さん 
[2010-07-13 00:00:57]
JR都島駅ってどのあたりにできるのでしょうか。
ここに引っ越してきた場合、現在の通勤予想経路は、都島-東梅田-JR大阪駅-JR神戸です。
東梅田からJRの駅までは結構歩くっぽいので、新駅が近いなら都島-新大阪-(新快速)-神戸に出やすいかなと。
新駅から自転車で15分以内の不動産はまた価値があるね。
50: 匿名さん 
[2010-07-13 12:10:41]
新駅できて、大阪空港がなくなったら、この物件は価値が1割ぐらいあがるのではないでしょうか。
購入しておくべきかもね。さらに拘置所を追い出せたら、2割ぐらいアップするかも。
51: 匿名 
[2010-07-13 13:08:25]
サイアク
52: 購入検討中さん 
[2010-07-13 18:33:33]
サイアクなんですか?・・・
53: 匿名 
[2010-07-13 22:34:16]
新駅は公表されているので価値は上がるでしょうね。毛馬や長柄あたりも上がるんじゃないでしょうか。ついでに拘置所がなくなればセントのあたりは都島で一番高くなるかもね。
54: 匿名さん 
[2010-07-13 22:54:09]
48さんは、いつの時代の話をしてますか?
ジャンボって、ほとんど飛んでないと思われます。

そして、池田って、着陸経路に池田がなるのは1ヶ月に1回もないのではないでしょうか?
55: 匿名さん 
[2010-07-13 23:10:55]
拘置所あるとこに後から入っていって拘置所追い出すとか***やの。
56: 匿名 
[2010-07-13 23:22:53]
伊丹って国際線が就航したはず。
57: 匿名 
[2010-07-13 23:24:20]
追い出すって意味がわからん。国が判断することだし。
58: 匿名さん 
[2010-07-13 23:26:32]
>>56あなたいつの時代の人?
59: 匿名 
[2010-07-14 00:49:51]
56
あれは兵庫知事のパフォーマンスで1回だけ。
60: 匿名さん 
[2010-07-14 01:41:58]
どっちが後とか先なんて議論は無駄です。時代の流れなんですね。
昔は、繊維系の工場群+拘置所でした。そのときは、それでよかった。
今は、マンション+拘置所です。いくら後からできたのはマンションといえども、もはや、拘置所は場違いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる