大阪の新築分譲マンション掲示板「天王寺区の住環境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 天王寺区の住環境ってどうですか?
 

匿名さん [更新日時] 2020-05-05 16:41:12
 削除依頼 投稿する

天王寺区の住環境ってどうですか?

[スレ作成日時]2010-06-27 11:35:31

 

天王寺区の住環境ってどうですか?

21: 通りがかりさん 
[2017-04-05 00:16:05]
用事で道を歩いていたら自転車でギリギリで通過されて危なかった。

あまりいいイメージではないです。
22: 通りがかりさん 
[2017-04-05 00:37:05]
風俗はないんか~?
23: 名無し 
[2020-05-03 01:30:58]
文教地区でレベルが高い。
24: 通りがかりさん 
[2020-05-04 16:53:31]
天王寺区に引越してきたものです。
子育て環境もよくどこに行くにも便利で市内のわりに静かなのが気に入っています。
25: 匿名 
[2020-05-05 03:31:13]
子育て世帯には五条小学校周辺が良いですか?
26: 通りがかりさん 
[2020-05-05 10:39:00]
>25さん
五条は人気が出すぎてマンモスになってしまっており、半分が中学受験のため、学年が上がる毎にクラスの雰囲気が微妙になりがち、更にPTAが活発化で面倒と聞きました。
実際、会社の先輩で、五条の側に家を買ったのに、お子さんは結局別の学区を選択した方がおられます。

交通の便的には、地下鉄の四天王寺夕陽ヶ丘とJRの桃谷で、梅田天王寺には出やすいけど、難波や奈良神戸方面は乗り換えが必要、スーパーもあるけどあまり大きくなかったり品揃えがいまいち、小児科も上本町界隈に比べたら少ない、公園も近くにあるけど実は広い所は学区外などなど、閑静で有ることを除けば、凄く良いとも限らないなと思います。

専業主婦なら良いと思いますが、共働きなら、同じ区内の別の学区の方が断然便利だと思います。
また、中学受験組にも良いかもですが、塾は上本町駅エリアに集中しているので、住むなら学区の中でも北部エリアの方が便利かと思います。
27: 匿名さん 
[2020-05-05 11:42:02]
五条小学校の学力は、天王寺区内だけでなく大阪市内でも上位に入りますが、他の真田山小学校や大江小学校も昔から評判は良いですよ。
五条小学校の周辺の住環境ですが、上本町駅エリアの利便性を享受でき、大阪環状線内で唯一の第2種中高層住居専用地域に指定されていることが閑静な由縁でしたが、最近は学区の評判を目当てにしたマンションも増加して住民が増えていますので、以前とは環境が変化してきているとともに生徒数の増加による学力低下も懸念されます。
28: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-05 16:41:12]
>>27 匿名さん

そうですね。高津中学、夕日丘中学等は名門ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる