東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
 

広告を掲載

nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
 
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

152: 匿名さん 
[2010-06-29 11:14:55]
地下鉄(メトロ、都営)で三路線以上ある駅。
永田町/赤坂見附などはとりあえず別駅としています。
抜けなどありましたらご指摘ください。

・5路線
大手町(丸の内、東西、半蔵門、三田、千代田)
・4路線
飯田橋(有楽町、東西、南北、大江戸)
・3路線
表参道(銀座、半蔵門、千代田)
青山一丁目(銀座、半蔵門、大江戸)
渋谷(銀座、半蔵門、副都心)
池袋(有楽町、副都心、丸の内)
日比谷(千代田、三田、日比谷
永田町(半蔵門、銀座、表参道)
神保町(新宿、三田、半蔵門)
九段下(新宿、東西、半蔵門)
市ヶ谷(新宿、有楽町、南北)
新宿三丁目(丸の内、新宿、副都心)
銀座(日比谷、銀座、丸の内)
霞ヶ関(日比谷、銀座、丸の内)
新宿(大江戸、新宿、丸の内)

ざっと見たところオフィス街が中心ですが徒歩圏内に住宅が普通に
ある立地でJRがある駅をのぞく純粋な地下鉄駅としては

表参道、青山一丁目、永田町、神保町、九段下あたりが最強って
ことでどうでしょうか


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる