横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川と東京都下住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川と東京都下住むならどっち?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-01 20:28:10
 
【沿線スレ】東京への通勤路線| 全画像 関連スレ RSS

山手線内で勤務です。
こどもは2人ですが住むならどこが良いでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-19 15:40:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川と東京都下住むならどっち?

905: 匿名さん 
[2011-03-28 14:36:53]
自分が認識している範囲で、アクセス(主要都市2ヶ所)と住みやすさを考慮すると
(にぎやかすぎるところは外しました)

都下→立川(路線が多い)
川崎→元住吉(渋谷・横浜)、鹿島田・新川崎(新宿・渋谷・横浜・東京・品川など)
横浜→あざみ野(渋谷・横浜)、長津田(渋谷・横浜)、綱島(渋谷・横浜)、日吉(渋谷・横浜・目黒)

あたりですか。
アクセスに乗り換えが絡んでいいならたくさんありますが、2ヶ所程度に行けるところは少ないですね。
川崎市は敬遠されがちですが、鹿島田は綺麗で住みやすく電車も便利ですよ。ホームレスも「町自体」にはあまりいないですし。(南武線にたまに乗ってます…。)所得に不安な家族にはおすすめです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる