中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファステイツ九大学研都市駅前 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. アルファステイツ九大学研都市駅前 住民掲示板
 

広告を掲載

似非マンション管理士 [更新日時] 2012-06-13 20:15:22
 削除依頼 投稿する

 入居からちょっと経っています。
 区分所有者間での情報交換を!
 なんでもいいと思います。住民以外の書き込みが多いと思いますが、つまる、つまらない関係なし で。

 管理組合のためプラスに成って行けばと思います! 

[スレ作成日時]2010-06-18 23:10:38

現在の物件
アルファステイツ九大学研都市駅前
アルファステイツ九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市西区今宿町671番地1
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分

アルファステイツ九大学研都市駅前 住民掲示板

No.1  
by マンション住民さん 2010-06-22 21:35:51
やっと、ですね。
No.2  
by 匿名 2010-06-23 23:54:50
保育園に通ってるお子さんってどれくらい居るんですか?
No.3  
by 入居済みさん 2010-06-24 22:31:18
南側、何も障害物がないので今はいいですね。
この先、発展はしてもらいたいけど障害物はゴメンです。

No.4  
by 匿名 2010-06-25 14:53:32
聞いてる限りでは、南側は福大のテニスコートが出来ると聞きましたよ
No.7  
by 匿名 2010-06-27 00:14:28
幼稚園バスが来て何人か通ってるのはいつも見てるんですが、保育園は遠いから朝早すぎて見たことないですねぇ。
この辺も今からファミリー世帯が急増するから、保育園がもっと近くにできるといいですよね!!
No.8  
by 匿名 2010-07-01 15:23:32
もう1コのスレは
かなり荒れてるようですねぇ(-.-)y-~
No.10  
by 匿名さん 2010-07-02 12:41:00
もう1コのスレのヤツって、荒しなんでしょうか?
ずっと居ついているみたいですね。

駅北側は建築中の建物数がすごいですね。
その内、ここの周りにも何か立つかもしれませんね
No.12  
by 匿名 2010-07-03 20:06:00
もういいやん。ほっとこう。
No.13  
by 匿名 2010-07-05 00:14:42
保育園ほしいですね〜
この辺の幼稚園もいっぱいだとか。人口が増えてくるからできるといいのにな
No.14  
by 住民さんA 2010-08-13 23:22:51
本日、お盆入り。先祖の魂が帰って来るなんて小さい頃に親に言われました。
先祖の方々が三日間、家に帰って来ると。
皆さんも、実家にお帰りでしょうか?とっても大事な事でしょうね!

No.15  
by マンション住民さん 2010-08-16 09:42:54
小学校区の見直しで、玄洋小から周船寺小の校区になる案も出ているようです。
学校が近いことも購入のポイントだった者からするとそれはないよね、って強く思います。
No.16  
by 匿名さん 2010-08-16 13:35:50
小学校が近いなんて何十年も住む中のほんの数年しか影響しないので購入のポイントにはなりませんね。ここは小学校が近くても夜間は真っ暗でかなり危険そうなので中学高校と帰りが遅くなった時のことを考えると・・・
No.17  
by 住民さんA 2010-08-16 14:00:58
ここは住民板なので、関係者以外は書き込まないでネ。
No.18  
by 匿名 2010-08-16 22:34:26
確かに現状だと大人が夜間に駅から徒歩で帰るのも危ないです。
No.19  
by 匿名さん 2010-08-18 07:35:05
周船寺の花火は見えましたか?
No.20  
by 匿名 2010-08-24 00:22:48
とってもキレイにみえましたよ(*^o^*)
今宿も北側だけど見えたので、あっちもこっちも…少し得した気分ですね‼
No.21  
by 匿名 2010-08-26 08:51:29
3LDKの部屋が賃貸に出てましたね。駐車場、管理費込みで14万・・・・コレは妥当なの?近くの分譲に住んでますが、この辺りの賃貸の相場っていくらくらいなんでしょう?アルファでこんなに高いなんて意外!
No.22  
by 匿名 2010-08-26 10:11:30
駅前のMJRやモントーレで駐車場足しても12万くらいだと思います。ここだと10万くらいが妥当なのでは。
No.23  
by 住民でない人さん 2010-08-26 14:28:50
21の方、よく不動産情報など見てるねぇ。
暇だね。私も暇だけど。
モントーレも3Lが少し前から出てるけど、今だ借りて無しかな?11万8千円。
アルファ14万円。借り手があるのかなぁ?
No.24  
by 匿名 2010-08-26 19:00:11
14万、確かに高いっと思った。他の分譲賃貸に比べて特別広くもないし。
No.25  
by 匿名 2010-08-26 19:44:16
駅から遠く場所も悪いし、駐車場なんて普通に道路に面してるし。
No.26  
by 匿名さん 2010-09-23 19:44:03
MJRのマンションは売れたみたいだけれど、ここの賃貸物件はどうなったんだろう?
あと、モントーレも売りに出てました。

気になってしまいます。
No.27  
by 匿名 2010-09-25 00:29:09
エレベーターの養生が無くなってスッキリしましたね。
引っ越しも全て終わったってことでしょうか。
No.28  
by 住民さんA 2010-09-29 19:21:38
きょうの西日本新聞によると、九大学研都市エリアのワンルームマンションに供給過剰懸念が出ているとか。
確かに、このごろすごい数が建築中ですよね。
街の発展を考えれば、一気呵成に街をつくるのではなく、少しずつでも着実に発展してもらいたいもの。
業者(地主)の皆さ~ん、全く建設しなかったり建設ラッシュになったり。
長い目で見て地道にお願いします。
No.29  
by 匿名さん 2010-10-13 20:23:50
賃貸部屋はまだ借手が着かないんでしょうか?
早く借手が着く事を望んでます。13万円で。
No.30  
by 匿名 2010-11-15 18:33:22
賃貸に出した部屋。
借り手あったみたいです。たぶん…

今日、賃貸に出していた階に引っ越しされているのを見ました。
No.31  
by 住民でない人さん 2010-11-15 19:47:32
結果、賃貸料はいくらでしょうか?13万なら
考えるよ、オイラも。よそのマンションだけど。
No.33  
by 匿名 2010-12-19 23:55:58
ここは小学校に近いから小学生多いの?
No.34  
by 匿名 2010-12-20 12:13:51
このマンションから黄色帽子(1年生)のランドセル集団が登校しているのを見たよ。
5,6人はいたかな。
ほかにも上級生もいたし。
MJR、ジオ、モントーレが遠くの周小校区だったから、こちらのMSにした人もいると思うよ。
No.35  
by 匿名さん 2010-12-20 12:27:29
子供が小学校卒業したら、ただ駅から遠くて暗いだけの安マンションです。
No.36  
by 匿名 2010-12-21 17:22:29
けっこう、駅に近いと思うよ。
そんなに暗くないし。
No.37  
by 匿名 2010-12-23 21:07:51
そんなに遠いですかね。
普通に駅近って感じだと思います。
No.38  
by 匿名 2010-12-24 01:34:53
アルファステイツ九大学研都市駅前なのに駅前ではない件について・・・
No.39  
by 匿名 2010-12-25 07:31:04
線路前です。
No.40  
by 住民でない人さん 2010-12-27 22:37:33
住民の掲示板ですから、住んでない人間の悪口は相手にするだけ無駄なので、無視しましょう。
No.41  
by 匿名さん 2011-01-25 19:43:58
駅前のマンションも同じ小学校の校区になるらしいです。唯一の売り要素だったんですが・・・
No.42  
by 匿名 2011-01-26 08:47:05
同じ方向から通う子が増えていいんじゃない。
ぶっそうな事件も多いし。
集団での登下校はグッドだよ。
No.43  
by 匿名 2011-02-09 09:37:25
イオンから今宿方面への一本道、早く工事完了してほしいな。
車だと路地裏に迂回しないといけない。
とくにデカイ犬がいる三叉路が混雑。
たのみますよ。
No.44  
by 市関係者 2011-02-09 11:47:09
頑張ります!
No.45  
by 匿名さん 2011-02-10 07:37:46
某ラーメン工場が近所に移転してくるらしいです。風向きによってはにおいが心配です。
No.46  
by マンション住民さん 2011-02-10 08:43:05
○タイでしょ。
ラーメン好きにはたまらないが…
No.47  
by 匿名さん 2011-02-10 23:25:32
マル○イの工場ってベスト電器の斜め向かいにあるヤツですよね?
移転先は今の工場よりも遠いですよ?
No.48  
by 匿名 2011-02-11 09:35:46
移転先は今宿青木。バイパス沿いらしいよ。
No.49  
by 匿名さん 2011-02-13 13:22:24
>>43
いつ開通するんだろうね?当初予定では去年の春には開通してたはずなんだけど。
No.50  
by 似非マンション管理士 2011-02-14 18:12:40
皆さん、今晩は。
住宅ローン減税の申告は?もう準備されてますか?
なんとなく厄介なのが、登記証明書の提出!慣れない所に行かなきゃならないもんで。
何となく憂鬱です。
No.51  
by マンション住民さん 2011-02-15 02:26:28
質問なんですが!
皆さん騒音ってきになってますか?我が家は気になってないんですが、皆さんはどうですか?
よく、色んなコミュニティサイトで下の階の人から苦情があったとか。上がうるさいとかあるみたいですが!
出来れば住民の方のみで教えてください(^^)
No.52  
by マンション住民さん 2011-02-15 10:23:16
50様

 宣伝しているe-taxを使ったら、証明書の提出は必要なく割と簡単でした。
 福岡タワーそばの確定申告会場に行く手間が省けてよかったです。
 でも初回は、電子証明書を取得してICカードの端末をセットアップする手間が面倒。
 電子証明書は近くのさいとぴあではダメとかで、姪浜の区役所に行きました。
 2年目以降は会社の年末調整で済むため普通は初年度の1回申告すれば済んでしまい、わざわざそのために導入するのも、という気がします。
 ご参考までに。
No.53  
by マンション住民さん 2011-02-22 18:00:49
ローン減税の申告、済みましたよ。
ちょっと、疲れました。
No.54  
by 匿名 2011-03-02 16:57:34
南側の空地、整地してますね。
マンションが建つのでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
No.55  
by マンション住民さん 2011-03-02 23:22:56
私もジオのほうの掲示板見て不安になりました…
MJRが中古でも高く売れる理由がわかったし、じゃぁウチの
マンションも南側に何が出来るか次第で、ジオと同じく価値が大きく変わってくるのですね…
南側の空き地、周船寺南グリーンタウンのような戸建て分譲の集合体を期待してるのですが、
ジオの掲示板で書かれているようにここは商業地域なので、それはありえないのですかねぇ。
No.56  
by 匿名さん 2011-03-03 00:38:30
ここは駅からも離れてるし、元からそんなに価値は期待できないので南側に何ができようと関係ありません。周りが戸建てエリアになってしまうと、なぜここにわざわざマンションってことになりますし。
No.57  
by マンション住民さん 2011-03-03 21:49:34
えっ!どこが商業地域なんですか?
このマンション周辺はファミリー向けのマンションと一軒家しか駄目なはずですよ!因みに南側は福大の土地のはずです!商業地域は線路を中心に北側の今ダイワハウスが立っている方です!
だから南側には、コンビニもないんですよ!
No.58  
by マンション住民さん 2011-03-03 21:53:29
南側には、マンションはたたないと聞いています!
福大のスポーツ施設だとか!テニスコートじゃなかったかなぁ!
No.59  
by 匿名さん 2011-03-04 00:44:33
コンビニは商業地域以外のどの用途地域にでも大概建てられますよ~
商業地域には騒音を伴うような遊技場や映画館、大型店舗、大型オフィス、工場等も建てられる
制限の緩~い地域になります。(風俗店も商業系の用途地域に建てられます)
商業系の用途地域の場合、隣地・日照等に関する制限が緩いです。
商業地域のマンションを購入する場合
隣地にかなりくっついた状態で建物が建つ可能性があるという覚悟が必要です。

ちなみにアルファステイツさんが建っている所の用途地域は
第一種住居地域・容積率200%、建蔽率60%です。
南側の福大グランド予定地は
第一種中高層住居専用地域・容積率150%、建蔽率60%です。
南側の土地については記述のとおり、街区全体が福大のグランド予定になっているようです。
日当たりは保障されていますよ~(福大が用途転換しない限りは。)

そして、マンション業者さんが探している物件は・・・
市街地では容積率200%以上・用途地域にはあまりこだわらない。駅近
ただし、容積率が低くても、郊外の景観の良い広い山林等にマンションが建つ場合があります。

用途地域を知りたい方はこちらへどうぞ(福岡市HP)
http://www.toshikeikaku-city-fukuoka.jp/toshietu.html
No.60  
by 匿名さん 2011-03-06 00:20:52
駅前の3マンションには毎週のように不動産屋さんがマンション売りませんか?のビラを配ってますが、ここには配ってないらしいですね。
No.61  
by 住民さんA 2011-03-06 01:48:58
No.60さん話をしたいなら建設的に。
そういう投稿をしていただくと、こちらの住民でない私たちが顔を出せなくなります。
住民の皆さん、寛容な心でお願いします。
No.62  
by 匿名さん 2011-03-06 10:02:51
南側の空地には、福大の野球のグラウンドが出来るそうですね。
山が見える景色が遮られないので良かったです。
No.63  
by 匿名さん 2011-03-10 12:02:26
先程ローン減税の申告が終わりました。
福岡タワーの特設会場に行ったのですが、すごい人で溢れかえっていました。
かなりの待ち時間だったようです。
ただ、私は家のパソコンで書類を作成していたので、待ち時間無しで提出して終わりました。
作って行って良かった…。
No.64  
by 住民さんA 2011-03-11 15:03:47
イオン前のマンションについて気になる書き込みがあったのですが、みんな削除されたようですね。
ママ友グループの対立でマンションを手放す人が相次いだとか。
必死になってあちこち削除しているところをみると、本当の話みたい。
みなさ~ん、よろしくお願いします。ぺこり。
No.65  
by 住民さん 2011-03-11 16:34:23
よそのマンションの悪口はやめましょう。
このスレまで荒らすおつもりですか?
あなたが小学生のお子さんをお持ちでないことを祈ります。
No.66  
by マンション住民さん 2011-03-11 18:34:13
うわさ話はネットに書き込まない方がいいよ。
「削除されている→本当の話」という考えは短絡的ですよ。
ご近所のマンションとはフレンドリーにいきましょう。
No.67  
by 住民でない人さん 2011-03-11 22:10:46
ここはつっこみどころ満載のMSだから、ほどほどにね。
No.68  
by 住民さんA 2011-03-12 01:02:15
都合の悪いことで荒れたら、すぐ削除要請するんでしょう。
それより、書き込みがあったらすぐ否定的な反応があるんですね。
IPアドレスも、さらしたら。
ママ友さん、顔を出すのは自分のところだけにしてください。
私はこちらのほのぼのとした雰囲気が好きなんです。
みんなでいろいろと自由に話をさせてください。
言論の自由を。お願いします。
No.69  
by マンション住民さん 2011-03-12 08:19:40
68さん、だから、そういうことは書くなって。
真偽のほどがわからにことを、言論の自由でくくるのはおかしいよ。
No.70  
by 住民さんD 2011-03-12 08:56:31
地震・・・怖いですね。
だいぶ離れていたディズニーランドの駐車場でも液状化現象がありました。
この辺りも以前は田圃だったので心配ですね。(しっかり地盤工事はしてありますが)
地震の備えをしっかりしておこうと思います。
No.71  
by 匿名さん 2011-03-12 21:52:49
この辺は埋め立てたわけじゃないので液状化現象はないでしょう・・・。
No.72  
by マンション住民さん 2011-03-13 00:14:25
もしもの事態に備えて、避難経路の確認などしておいたほうが良さそうですね。
No.73  
by マンション住民さん 2011-03-14 00:18:03
イオンの南側にもアルファステイツができるようです。
No.74  
by マンション住民さん 2011-03-14 08:58:58
私も昨日気づきました!
あちらのアルファステイツの名前はどうなるんですかね〜?
アルファステイツ九大学研都市駅前 二号館とか‥
No.75  
by 匿名さん 2011-03-14 12:43:53
ご存じない方も多いでしょうが、
この付近は今津湾を干拓して作られた水田だったらしいので埋立地ですよ。
まあ、だいぶ昔のことですので、かなり落ち着いているとは思いますけど。

さらに区画整理による盛り土もかなりの高さでしたし、簡単には液状化しないと
思われますよ。
No.76  
by 匿名さん 2011-03-14 17:35:07
>>74
アルファステイツイオン伊都前でOK!
No.77  
by マンション住民さん 2011-03-15 02:23:26
できる噂は去年から聞いてましたけど、本当にできるんですね(^^)アルファステイツ伊都とかだったら、短くていいですよね(^^)ここの名前長すぎるのがちょっとね(>_<)
アルファステイツ九大学研都市駅前
やっぱ長い(>_<)
名前変えれないのかなぁ(^^)
アルファステイツ伊都とかに(^^)
無理か(^^)
No.78  
by 匿名さん 2011-03-15 15:37:53
なんとなくイオンの南側は陰気な感じなので、大きな分譲マンションでも建てて雰囲気変えてほしいですね!
No.79  
by 匿名さん 2011-03-16 12:29:41
イオンの南側はまだ工事中ですのでしょうがないですよ。
駅北側に比べて3年くらい工事完了にズレがありますので。
No.80  
by 匿名 2011-03-16 19:14:48
イオンの南側というより線路南側はパチンコ屋や飲食店もないので、落ち着いている感じ。
公共施設、グランド、そして戸建とマンション。今度、バイパス沿いにホームセンターができるらしいけど。
No.81  
by マンション住民さん 2011-03-16 23:34:54
ホームセンターってコメリですか?
まだ完成してないんですか?からにデカイですよね(^^)
No.82  
by マンション住民さん 2011-03-17 09:31:26
本日オープン!
No.83  
by ご近所さん 2011-03-17 16:20:20
コメリじゃなくて、ダイレックスですよ。
伊都の丘病院の丘の下あたりにできるようです。
No.84  
by 匿名 2011-03-17 19:19:58
バイパス沿いのコメリパワー周船寺店は今日オープンでしたよ。
ハローデイも隣にあるので、渋滞するんでしょうね…。
No.85  
by マンション住民さん 2011-03-23 10:59:42
今日総会ですね!
No.86  
by 匿名 2011-05-28 16:34:06
アルファステイツ九大学研都市駅前2に決まったのか…。(笑)
No.87  
by 匿名 2011-08-12 23:54:37
前の敷地がフェンスで囲まれていますが、何ができるか、気になりますね
No.88  
by 匿名ちゃん 2011-08-13 18:21:38
福岡大学のグランド(テニスコートの可能性あり)のようです。
よって、眺望をさえぎる高層の建物では、とりあえずないので、一安心。
でも、学生の声でちょっとうるさいかもね。
No.89  
by 匿名さん 2011-08-15 14:56:28
学生の太い声が気になりますね。
No.90  
by 匿名 2011-10-17 20:44:05
最近、ずっと工事中だった道路が通ってきましたね!
ただ、いつの間にか信号機が付いていたり、道路の真ん中に赤いポールが設置されて右折出来なくなっていたり、一瞬ビックリする事もあります
整備されて綺麗になるのは嬉しいのですが、珍走団の通り道にだけはならないで欲しいなぁ。
No.92  
by 匿名 2012-06-11 04:03:23
近くに公園が出来るって話はどうなったのでしょうか?
場所が変わったようにも聞きましたが…。
No.93  
by 匿名さん 2012-06-11 12:59:47
計画が変わることは無いはずですよ?
玄洋小の手前・江の口川とマンションの間にある
三角の土地が公園予定地です。
伊都区画整理の埋蔵文化財発掘事務所(プレハブ)が
あるところです。
No.94  
by 匿名 2012-06-13 20:15:22
ありがとうございます。
公園は線路の向こう側に出来るんですね。
勘違いしていたようで、前の信号のある交差点の角に出来ると思い込んでいました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる