住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 16:02:22
 

ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?

借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり

ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。

後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう

[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22

 
注文住宅のオンライン相談

こんな条件でもローン審査が通った!

825: 匿名 
[2013-07-19 13:35:01]
>817>818です。
自分なりにいろいろ調べ、借入可能額のシュミレーションをしてみました。
返済比率29%(減額回答のあった北洋は、収入合算の場合、返済比率が30%以内が条件)、審査金利4%と仮定して計算してみたら、借入可能額が2100万円でした(北洋の減額回答とほぼ同じ額)。
それを、車のローンがないものとして計算すると、借入可能額は3100万円になりました。
>819さんのおっしゃる通り、車のローンは、年間返済額が52万以上あるので(月々は2.2万、ボーナス加算+13.2万です)、減額されたのも妥当だと思いました。逆に言うと、車のローンさえなければ満額に近い回答ももらえるかもしれません。
そこでさっそく北洋に相談したら、「保証会社から減額になった理由は詳しく教えてもらえないが、『完済条件』というのはある。収入合算の場合は奥さんのローン残高も影響する。申込書には他の借入がないということだったが、審査する中で奥さんのローンがあがってきたから減額になったのかもしれない。車ローン完済できるのであれば満額に近い回答が得られるかもしれないので、車ローン完済を条件にもう1度、回答額を検討してもらうよう保証会社に掛け合ってみる」とのことでした。
ちなみに、車ローン完済できるのであれば融資実行時までに完済すればいいとのことでした。現時点もしくはすぐにでも完済して完済証明書を発行してもらうなどしなくても大丈夫とのことです。

本来なら仮審査の際の申込書に「その他の借入があるかどうか、その残高や年間返済額がいくらか」などを記入するかと思うのですが、車ローンの名義は申込者(夫)ではなく収入合算者(妻)なので、記入する欄がなく、HMには銀行に妻名義で車ローン残債があること、完済ができることを言ってもらうようにしていたんですが、北洋には伝わっていませんでした。。。
HMまかせにしていたのも失敗でした。
あとは保証会社が車ローン完済で金額をあげてくれるのを祈るばかりです…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる