中古マンション・キャンセル住戸「Aシティ(中古マンション)の現状と今後の評価について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. Aシティ(中古マンション)の現状と今後の評価について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-31 13:54:11
 削除依頼 投稿する

Aシティのマンション(タワー以外)の区分所有者です。転勤のため、広島を離れて7年になり、現在賃貸中ではありますが、賃貸で得られる収益よりローンの方が多い実情にあります。近辺には戸建てが多数分譲され、また来春には藤和不動産によるマンション分譲が予定されていること意外には情報を持っていません。建築後、13年目になったこともあり、数年後に売却しようか、このまま賃貸として貸し出したほうがよいのか頭を悩ませています。Aシティのマンションの現状(住みごこち、利便性等)、評価、資産価値、売買ニーズや賃貸ニーズ、今後の展望について、どんな些細なことでも結構ですので、ご意見、感想を聞かせていただきますようよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-11 10:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

Aシティ(中古マンション)の現状と今後の評価について

35: 購入検討中さん 
[2007-10-22 10:04:00]
スレ主さんの本題と違う質問で申し訳ないのですが・・・
どなたか教えてください!

Aシティの中古を検討中の者です。
現在の職場は紙屋町なので普段の通勤にはなんら問題ありません。
ただ月に2〜3度は朝一で新幹線に乗って東京まで出ています。
また週に2〜3度は朝一から広島駅前まで出向します。

Aシティから紙屋町経由とかで広島駅まで出るバスは無いのでしょうか?
もしくはそのような計画は出ていないのでしょうか?
現在の時刻表で考えると、始発バスが横川に5分でも遅れると予定の新幹線に乗れなくなってしまいます。
横川で乗り換えとなると少し不便さを感じてしまい・・・広島駅までバス一本で行ってくれれば本当に即決めなんですが・・・
Aシティのみなさんは広島駅まで出るのに横川で乗り換えていらっしゃるのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる