京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラネルネスプリングスタワー大阪について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. プラネルネスプリングスタワー大阪について
 

広告を掲載

まると [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

情報交換しましょう。よろしくおねがいします。
隣の会社が新社屋を建設予定のようですし...
日照権はどうなるのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-11-05 22:29:00

現在の物件
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪
プラネ・ルネ
 
所在地:大阪府大阪市中央区玉造1-541-2(地番)
交通:JR大阪環状線「玉造」駅徒歩5分
間取:3LDK
専有面積:95.3m2

プラネルネスプリングスタワー大阪について

477: 入居者 
[2006-02-21 10:26:00]
入居者です。先週に入居したのですが、訪問販売で生活流通という換気口フィルター販売会社の人たちが来て、全戸に使用方法やお手入れ方法を教えに回っているといわれたので思わず入れてしまいました。最初は換気口のフィルターの説明でした。がその後は、人口大理石のフッ素コーティングや水周りのコーティングの話で営業されてしまいました。しかし、オプション販売会の時の料金よりも安かったので、いいのかなあ?と思いながらも工事の予約までいれてしまいました。そこで質問なのですが、入居者の皆さんは換気口フィルターや水周りのコーティングや人口大理石のフッ素コーティングなどはどうされていますか?業者の方は、こういうものをしないとカビなどが生えて後々困るというお話だったのですが・・・。まめに掃除をすれば、こんなことをしなくてもすむのか、どなたに聞けばいいのかわからないので、こちらで聞いてしまいました。すみませんがどなたかよきアドバイスをお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる