大阪の新築分譲マンション掲示板「ディアステージ大阪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ディアステージ大阪ってどうですか?
 

広告を掲載

オッサン [更新日時] 2006-12-04 11:12:00
 削除依頼 投稿する

通勤途中に見るんですけど、ここってどうなんでしょう?検討されてる方いらっしゃいますか?

所在地:大阪府大阪市都島区毛馬町2-8-1
住所:大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩23分
    大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩23分
    阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩23分

[スレ作成日時]2005-08-07 01:42:00

現在の物件
ディアステージ大阪
ディアステージ大阪
 
所在地:大阪府大阪市都島区毛馬町2-8-1
交通:大阪市営地下鉄堺筋線天神橋筋六丁目駅徒歩23分

ディアステージ大阪ってどうですか?

22: 匿名はん 
[2005-09-14 23:15:00]
大規模のマンションは全部長谷工じゃん。
んじゃタワーに住むんか・・?高くて買えね〜よ。
デカくて、安くて長谷工で何が悪いんかな〜?
23: 匿名はん 
[2005-09-14 23:22:00]
>デカくて、安くて長谷工で何が悪いんかな〜?
そりゃ〜各々の価値観の問題だべ。わしゃあ、長谷工の壁の工法が気になるだっぺよ。
隣の音とかは大丈夫なんね?
24: 今時なんで?? 
[2005-09-15 18:44:00]
なんで、共用廊下に面する窓に今主流の「面格子ルーバー」が入ってないわけ??
廊下歩いてる人から室内丸見えじゃん!
25: 匿名はん 
[2005-09-16 00:26:00]
↑仰るとおりです。
わたしもいま共用廊下側に寝室がある10年前のマンションに住んでいますが、
面格子はもちろん入っています。
これがなかったら・・・と思うとけっこう不安になります。
ああいうのって、後で自分でつけたらいくらくらいかかるんでしょうかね。
26: 匿名はん 
[2005-09-16 09:07:00]
>25
間取り図を見る限り面格子はあるっぽいけど・・・
24さんの言うのはルーバータイプじゃ無いって事では?

普通の間取りなら共用廊下側は2部屋あるんだから、普通の面格子じゃ
嫌ですよね。


27: 匿名はん 
[2005-09-16 12:34:00]
面格子ありますよぉ〜モデルルームに行って資料もらいました。
ちゃんと共用廊下側2部屋にあります。
28: 匿名はん 
[2005-09-16 21:45:00]
面格子ルーバーって書いてるでしょ。ただの面格子ではありません。
ルーバーの角度が変えれるヤツの事でしょ!

それと、面格子は自分で勝手に後付けできません。壁は共用部分なので、管理組合の
承認が必要です。
29: 匿名はん 
[2005-09-16 22:26:00]
う〜ん。ここは、知識のある人とそうでない人が両極端なので書き込みがスムーズに
いかないようですね。
30: 匿名はん 
[2005-09-16 22:46:00]
まずは、セントプレイスのMR見てから、ここのMRを見る事をオススメします。
31: 匿名はん 
[2005-09-17 21:11:00]
この大和システムという会社はマンション以外にスーパー銭湯、地方競馬の
馬券施設、商業施設の開発したりしてますね。
いつマンション事業をやめてもおかしくないですね。
32: 匿名はん 
[2005-09-18 13:55:00]
いろんな問題を指摘されているようですが、反対意見があがらないと言う事は
「事実なので返答が出来ない」という事で理解してよろしいでしょうか?
33: 匿名はん 
[2005-09-21 14:22:00]
>31なんでそう思うのか理由が判らないな〜専業のマンションデベロッパーや販売会社なら判るけど、まあこの場合は
廃業ですけどね。売上の比率考えるとそうそうやめられるとは考えに難いと思うけど。それにマンションの場合引渡し後
10年その会社が存続してるかどうかが問題なんであって、そう言う意味ではこの会社は良いんじゃないの。
まあチョロっと株で儲けさせて貰ったんで擁護派の意見です。
34: 匿名はん 
[2005-09-24 22:01:00]
セントプレイスのスレは割と盛り上がってますがここはサッパリですね。
同じ都島の物件ですが、評価をそのまま反映してるのかな?
35: 匿名はん 
[2005-09-29 19:50:00]
あちこち見てたら、ここにたどり着きました。
マンションのHP見ても、価格とか出ていないんですけど、
本当に安いんでしょうか?
モデルルーム見に行った人いれば教えてもらえませんか。
今は、南大阪に住んでいるんで、なかなか行けません。

http://www.ds178.jp/

36: 匿名はん 
[2005-09-29 19:55:00]
すいません。4LDKが希望です。
37: 匿名はん 
[2005-09-30 12:41:00]
>35さん
4LDKですと、2900万円台からありますよ。
38: 匿名はん 
[2005-10-06 18:32:00]
>37さん
ありがとうございました。今週から申し込みらしいので
行ってみます。(^−^)
39: 匿名はん 
[2005-10-06 21:34:00]
同じ道路沿いのマンションの5階に住んでいますがベランダの掃除が大変です。窓は、開けれないです。うるさすぎて・・・今の季節窓お開けて電気代節約したいのですが、うるさくてテレビのボリュウムが大きくなってしまうので
40: 匿名はん 
[2005-10-08 22:49:00]
>39さん
ちなみに道路に面しているのは玄関の方ですか?
ディアステージは道路に対して横向きになるので玄関およびバルコニーじゃない部分が
道路に面する方向になりますが・・・
それでもやっぱうるさいのかな?
まっ、市内だからそれなりにどこでもやかましいんだろうけど。
41: 匿名はん 
[2005-10-09 16:32:00]
横向きであろうが、面していようが両サイドがあれだけの交通量だったら窓開けてるかぎりうるさいとおもうよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる