大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニ・アルス江坂Southプレジオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 南吹田
  6. ユニ・アルス江坂Southプレジオについて
 

広告を掲載

さんさん [更新日時] 2006-08-06 16:31:00
 削除依頼 投稿する

先週、先行モデルルーム見学会に行ってきました。
購入検討されている方、いらっしゃいましたら意見交換しませんか。

[スレ作成日時]2005-08-10 21:53:00

現在の物件
ユニ・アルス江坂Southプレジオ
ユニ・アルス江坂Southプレジオ
 
所在地:大阪府吹田市南吹田5-24-8、10(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:84m2

ユニ・アルス江坂Southプレジオについて

2: よん 
[2005-08-11 13:18:00]
近くでネバーランドやリッツも販売中ですよ。
私はユニアルスの立地がどうも。。。
3: 匿名はん 
[2005-08-11 14:23:00]
02の方と同じく場所が・・・
確か一番上の階はメゾネットタイプで80㎡以上なんですよね〜
どれぐらいの価格なんでしょうか。


4: さんさん 
[2005-08-11 19:06:00]
確かに立地は・・・。
でも間取りは結構、気に入っていたりします。

最上階のメゾネットタイプは4000万前後のはずです。
5: 匿名はん 
[2005-08-14 15:44:00]
02.04>
立地はなぜいまいちなんでしょう??
間取りは私も好きなんですが
6: 03 
[2005-08-14 18:03:00]
大きい道路沿いに立っているのが、気になりました。
筋1本(できれば2本)南に建っていたら良かったかなぁと。
ただ、大きい道路沿いで生活される事に慣れてらっしゃるのでしたら
問題は無いと思います。
江坂寄りですし、小学校も目の前の大きな道路を横断することなく通学出来ますし。

間取りはメゾネットを除けばCタイプが良さそうですね
7: さんさん 
[2005-08-15 01:25:00]
Cタイプだと東南向きで角部屋になるのでよさそうですよね。
バルコニーも広めでいい感じ。

スーパーがもう少し近くにあれば、もっといいのになぁーと思ったり・・・。
8: 匿名はん 
[2005-08-15 09:10:00]
03さんありがとうございます。
一度モデルルーム見に行ってこようと思います。
すごく参考になりました。
あと小学校の問題とかはないのでしょうか?
吹田には住んでいはいないので
よくそういう問題がわからないのでよかったら教えてください。
9: ぺ・ヨンジュウ 
[2005-08-20 17:25:00]
皆さん、こんにちは。私も今、江坂でマンション購入を考えています。皆さんの意見参考になります。ラ○シア江坂は駅までの距離が遠すぎるので将来的に売却を考えると没です。ネバーは、営業マンがちょっと駄目でした。すいません、個人的で・・・。まだ、ここは見学してないので是非行きたいと思います。ポストにチラシは入ってました。間取りは気に入ってます。では。
10: エリカ 
[2005-08-21 10:35:00]
やっぱり南吹田付近ってあまり評判良くないんですかね。
かなり前のセントラルってマンションも売れ残ってるし。。。
リッツ、ネバーランド、ラクシア見てきました。リッツが良かったけど最後の一戸でした。。。
ラクシアは駅距離がチョットでネバーさんは普通でした。少し高いかな!!
皆さんの印象はどうでしたか?

11: 匿名はん 
[2005-08-21 14:38:00]
たしかにこないだ見てきたのですが間取り的にはすごくいいのですが
やはり南吹田っていうのが。。。っと回りからいわれ
ま〜気にしなかったらいい問題なのですが
この付近はやはりあまり評判よくないのですかね?
ラクシアさんは駅から少し遠いのですが
自転車でいくだろうということで
子供のことも考えていて、ちょっと気に入ってる感じです。。。
たしかにリッツは最後の1戸であの混雑する道路沿いはちょっとと思い
やめました。
ネバーランドさんは残ってるのが少し高い物件ばかりだったかと。。。。
ッと私は思ってるのですがどうなんでしょう?
12: 匿名はん 
[2005-08-21 22:00:00]
川越えたらどこもたいしてかわらんやん
ここのマンションは駅に近い分まだマシやで。。。
それに学校区もみんなが言うてはるマンション等と同じやから目くそ鼻くその争いやで…
13: 匿名はん 
[2005-08-21 22:01:00]
南吹田って言っても場所によると思いますよ。
今回の物件の場所は、南吹田でも江坂よりですが、学校を考えると不便です。買い物も少し離れているので不便ですね。
また、ゴルフ場や教習所の方のJRの線路沿いも南吹田です。あの辺りも不便ですね。南吹田でも小学校の周りは結構場所的にはいいのでは?以外と転勤族があの周りの賃貸に入っていますよね。
一軒家でも狭いのに結構いい値段で売られています。小学校や買い物に便利なので小さなお子さんの方などには人気のようです。
今回のこのマンションの場所は南側がネックだと思いますよ。北側も車どおりが多いし・・。
ただ、地元の者から言わせるとリッツよりかはマシ。内環沿いは住んでみるとうるさくて排気ガスも酷くて嫌って言う意見が多いです。
ラクシアは地元民からするととってもいい場所ですね。南は公園でね。まぁ少し中学校のチャイムなどがうるさいぐらいなので全然場所的にはいいです。
ネバーランドの完売した方の南吹田公園の北側の方は間取りも結構良く人気でしたね。
ただ、やはり土地は穂波町が少し高いです。穂波町の次に南金田が高いですね。

そういえば、中学校の北側のクリーニング店があった土地はマンションが建つって噂ですけど本当かな?
本当ならあのシティハウスのようにやっぱり高いのかなぁ?
14: 匿名はん 
[2005-08-27 13:28:00]
そうですか。。。
南吹田でもいろいろなんですね。

そういえばこないだ
東急さんの物件でこれから穂波町に建つと聞きました。
場所はそのクリーニング店と同じがどうかわかりませんが。。。。

15: 匿名はん 
[2005-08-27 20:17:00]
駅まで10分切れるから、その点は良いかも。
でも、結構車の音と空気の悪いのが気になるかな。
それと、目の前の建物も古いので今後どうなることやら・・・・
でも、間取りはいいかも・・・

それと、中学校はどこやろ
16: 吹田住民 
[2005-08-28 13:59:00]
校区は「吹田南小学校」と「吹田第六中学校」だと思います☆
買い物は「スーパーさくら」「ライフ」、新御堂を渡って「KOHYO」あたりでしょうか。
17: 匿名はん 
[2005-08-30 17:33:00]
吹田南小学校と吹田第六中学校の評判はずばりどうなんでしょうか?
中学校は昔問題が多かったとか・・・?
18: 匿名はん 
[2005-08-30 21:47:00]
はっきり言って中ぐらい…
「良くも無く、悪くも無く」ってとこでしょうか?まあ子供にとっては変なプレッシャーがかからなくて
良いかなって感じですね。
19: 匿名はん 
[2005-08-31 19:52:00]
マンション探しで何を重視するかは人それぞれですが、私は立地には妥協しない方が良いかと思います。
間取りはリフォームや家具の配置等で入居後も工夫が出来ますし、支払いはいつか終わりますし、努力によって前倒しにも出来ます。
でも立地だけは何億円積んでも変えられませんからね。江坂で金輪際マンションが販売されない訳ではないでしょうし、

20: 匿名はん 
[2005-09-01 00:53:00]
何億もあるなら何とでもなりそうな気が・・・
21: 匿名はん 
[2005-09-01 11:49:00]
20←
それは何億もないとどうにもならないとゆう事ですな。
22: 匿名はん 
[2005-09-01 13:42:00]
なんか江坂って地域差別のはげしいところみたいですね。
23: 匿名はん 
[2005-09-03 14:59:00]
>22
私は江坂駅周辺限定で、探しております。 参考にさせていただきたいので、
もっと詳しく教えてくださいませんか?
24: ペ・ヨンジュウ 
[2005-09-06 10:10:00]
モデル見てきました。今まで見た中では、間取り、仕様は申し分なかったです。駅からも歩きました。9〜10分位でした。帰り道に業務スーパーを発見しました。先日、親と一緒にもう一度モデルに行き申込みしてきました。いろんな意見、皆さん有難う御座いました。結構、賑わってましたよ。早く完売するといいですね。では。
25: 匿名はん 
[2005-09-30 00:51:00]
売れてるの?
26: 匿名はん 
[2005-10-07 19:48:00]
私も江坂周辺で探しております。いろんな人の意見を参考にさせていただきたいので、
購入された方、購入をお考えの方、モデルルームの感想等を教えて頂けますでしょうか。
27: 匿名はん 
[2005-12-09 23:50:00]
始めまして。マンションをいろいろ探して、ラクシアと、ユニアルスを迷って、ユニアルスにしました。
申し込みを済ませて、二ヶ月後に、耐震問題・・・・・。不安ですね・・・。
ラクシアの方は、なんとかゆう証明書みたいなのを、売りにしてたみたいですが・・・・。
28: 匿名はん 
[2005-12-11 00:06:00]
この前、テレビで住宅性能評価のあるマンションも耐震偽造が発覚してたから、それがあるから安心って言えないかも
ね…  じゃあ何を信じたらいいんでしょうか?…
29: 匿名はん 
[2006-01-31 18:29:00]
早くも最終分譲開始みたいな感じですが、どうなんでしょう?
30: 匿名はん 
[2006-04-08 12:08:00]
まだ空きありますよね?
31: 匿名はん 
[2006-04-12 20:05:00]
先日、モデルルームを見てラクシア、プラウドと比較してここに決定しました。間取りはここが一番。
実はこのマンションと同じ町内の賃貸マンションに住んでいるので、このあたりはよく知っています。
交通が便利で、駅にも若干近くなる。学校を変わらなくていい。など条件的にも合うため即決でした。
東側角部屋は後ひとつ空きがあるようですが、あとはほとんど埋まっているようで、最上階のメゾネットタイプが苦戦してるとのことでした。まあ少々値段がはるので仕方ないですか。
32: 匿名はん 
[2006-04-17 02:16:00]
メゾネットはデッドスペースが多いですから80㎡と言っても大して広くない3LDKですからね。4000万は出せないでしょう。大体バリアフリーに逆行するメゾネットって人気あるんですかね?ルーフバルコニーも名前だけですし。4戸造ってこの段階で3戸残ってるってのは大失敗を物語っているとは思います。
33: 匿名はん 
[2006-04-24 01:08:00]
まだ最上階以外での空きはあるのでしょうか?南向きで駅まで割と近いのはいいのですが南吹田という点と北側の道路、南側の何か建ちそうな感じがどうしても気になります。アルスよりはマシな気もしますが・・・あと、キューブタイプって部屋は広く取れていいのかもしれませんが家具の置き場所とかに困りませんか?
34: 匿名はん 
[2006-05-11 02:32:00]
最上階のメゾネットタイプ以外では、残りあと一戸だそうです。
35: 匿名はん 
[2006-08-06 16:31:00]
きょう内覧会行ってきました。
床傷だらけでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる