京阪電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-16 22:01:27
 

千里ニュータウン最大。グランファースト千里桃山台。
桃山台駅、南千里駅を最寄りとする吹田市新築分譲マンション。

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-05-26 11:01:25

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台ってどうですか?

1011: 申込予定さん 
[2010-10-16 10:23:28]
メリット10割事実

デメリット8割事実、2割感情論

メリット·デメリットとも嘘は無い



本気で検討して、お金が無く失敗できない私が集めた情報からの感想

それでもお金が無い私は前向きに検討中

安ければそれでいいという私には問題無い
1012: 匿名 
[2010-10-16 10:29:27]
ブランズやプレミスト南千里を買った人は目が点なんちゃいますかねぇ…

こんな価格を見せつけられたらライオンズも安くせざるを得ないでしょう。うちは一応ライオンズの価格を待ってから検討するつもりです。
1013: 申込予定さん 
[2010-10-16 10:43:52]
プレミストはもともと価格設定が低めだったし、構造の評判は良いから、まだ堪えられるんじゃないかな。

ブランズ買った人はかなり涙目でしょうねえ。価格は高い、構造は普通、容積率も高い、ダメだこりゃ(笑)
1014: 匿名 
[2010-10-16 11:01:07]
私、プレミストのモデルルーム行ったことあるんですが、安いと言っても75平米3800万円とかだったと確か記憶しております。当時の南千里はリーザスとウェリスジオ佐竹台ぐらいしか新築されて無くて、どちらも4000万をこえてましたから、
プレミストは3000万円台で南向きが買える=安い!と、今思えば暗示にかけられてたように感じます。
今まで南千里の相場が割高だっただけで、グランファーストの価格が実は正規の価格なのかもしれません。
不況の影響もあり、消費者としては助かります。
グランファーストの立地は桃山台へのアクセスが良いのも嬉しいですね。
1015: 購入検討中さん 
[2010-10-16 11:11:04]
今建設中の現場を見てきました。

誰か教えてほしいのですが、駅にアクセスするルートで、
公団の前を通って歩道橋を渡る西側のルートがあります。

少し狭いようですし、溝蓋もないので、
夜道が暗いと溝にはまりそうです。改修計画かなにかあるのでしょうか?

ここが改修されて広くなると、駅前の建設中の公共施設に直でアクセスできるので、大変便利だと思います。
東のエントランス正面に通ずる通路は少し坂が長すぎると思います。

1016: サラリーマンさん 
[2010-10-16 11:30:18]
マンションで1番金が掛かる構造を手抜きして、尚且つ、指針を無視して住戸を詰め込めば、軽く1千万円以上値下げ出来ることが証明されましたね。
今後の建て替えマンションの悪しきモデルになるのでしょうか?
容積率300%、構造手抜き、80平米販売価格2000万円台の建て替えマンションが出たら笑える。
1017: 匿名 
[2010-10-16 12:29:39]
構造手抜きって言っても賃貸より全然マシ。北側もアウトポール設計で洋室に出っ張った柱が無いし、門扉つきアルコーブやディスポーザー、床暖房ありゃ充分快適に住めるはず。
1018: 匿名さん 
[2010-10-16 13:05:20]
間取り図やパンフレットで見えるところはよさそうに作っているんだけどなぁ…
1019: 匿名さん 
[2010-10-16 13:07:23]
レス数が1000を超えましたので、当マンション検討される方はPARTⅡ(下記URL)へ移動をお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/96147/
1020: No.1019 
[2010-10-16 13:09:52]
失礼いたしました。URLを訂正いたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
1021: サラリーマンさん 
[2010-10-16 13:28:52]
>1017
分譲なんだし、賃貸と比べても仕方ないだろうが。
いくらなんでも賃貸より良くて当たり前。
1022: 物件比較中さん 
[2010-10-16 14:08:58]
アウトポールって確かに悪くはないんだけど、その分、専有面積が減らされるから、人により好き嫌いはあるよね。
1023: 匿名 
[2010-10-16 14:54:06]
でもひと昔前の出っ張った柱が無い洋室ってやっぱり魅力。
1025: 管理人 
[2010-12-17 18:00:01]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる