大和ハウス工業株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワーPart3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワーPart3
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-06-13 19:46:13
 

情報交換にご利用ください。


売主:大和ハウス
施工会社:大林組

[スレ作成日時]2010-05-24 12:37:39

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワーPart3

No.1  
by 匿名さん 2010-05-24 16:34:05
PART1でよかったのに。

No.2  
by 匿名さん 2010-05-25 09:09:48
販売開始はいつからなの?
No.3  
by 匿名 2010-05-25 16:18:03
もうすぐ始まりそうな気がしますね。
No.4  
by 匿名 2010-05-25 16:58:51
MJR千早の書き込みが炎上してるから、ここも危ないですね。
No.5  
by 匿名 2010-05-25 17:31:15
プレミスト千早かぁ、ダイワさんもここが正念場ですね。平尾浄水⇒西新と続く流れに乗れるかな?
No.6  
by ご近所さん 2010-05-25 20:45:19
頑張ってつかーさい。
No.7  
by 匿名さん 2010-05-25 21:57:31
>>2
8月上旬の予定だそうです。(現地の看板より)
モデルルームは外観はほぼ出来てるみたいです。
No.8  
by 匿名さん 2010-06-01 21:56:05
竣工前に完売する予感
No.9  
by 匿名さん 2010-06-02 12:18:00
大和システムの倒産は関係ないの?
No.10  
by 匿名さん 2010-06-02 14:20:10
>>8
福岡でしかも千早でそれはない。かなりの痛手を負うと予想。
No.11  
by 匿名 2010-06-02 14:40:23
↑激しく同意
No.12  
by 匿名 2010-06-02 14:48:53
プレミスト平尾浄水のスレッドが荒れだしてますな。
No.13  
by 匿名さん 2010-06-03 07:20:24
ふと思ったんだが、千早駅前の商業施設用地にはどんな店が出来るんだろう??
個人的にはそこにサイゼリアを持ってきたかったなぁ。
No.14  
by 匿名さん 2010-06-03 07:57:49
サイゼリアって中国産メラミンピザ売って問題になったとこ。
No.15  
by 匿名さん 2010-06-03 09:42:01
下原に抜ける3号線のバイパスは何年後に開通するんでしょうか?
No.16  
by 匿名さん 2010-06-04 23:04:15
>>15
かなりあとですかね~。
No.17  
by 匿名さん 2010-06-05 00:51:49
海の方のタワマンは完売しないまま終わっているし・・・
No.18  
by 匿名さん 2010-06-05 23:17:05
海のほうのタワマンはもうすぐ完売みたいですよ。
No.19  
by 匿名さん 2010-06-05 23:21:17
今日モデルルームの前を通ったら、観葉植物を運び込んでました。
オープンも近いんでしょうかね~。
No.20  
by 匿名 2010-06-08 23:44:14
総戸数どれぐらいあるのでしょうか?
No.21  
by 匿名 2010-06-09 07:35:58
数年後には大量に売れ残った部屋の叩き売りでしょうね。千早はこのタワマンの失敗でジ・エンドでしょう。
No.22  
by 匿名さん 2010-06-09 10:07:50
>>21
どこの販売やってるの?
No.23  
by 匿名さん 2010-06-09 10:35:15
そもそも、元の価格すら発表されてないのに、数年後に叩き売りって??
No.24  
by 匿名さん 2010-06-10 18:35:36
プレミスト千早タワー 「ツインマークス」予告広告
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/TWIN-MARKS/

予告物件概要
物件名称 プレミスト千早タワー ツインマークス
物件の所在地 福岡県福岡市東区香椎副都心区画整理事業地内43街区1(仮換地指定位置)
総戸数 518戸(250戸(A棟・B棟) 18戸(C棟))
一戸当たりの専有面積 54.79m2(4戸)~144.10m2(1戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上31階建(A棟・B棟) 鉄筋コンクリート造地上8階建(C棟)
No.25  
by 匿名さん 2010-06-10 21:05:50
>>24さん
どうもありがとうございます。
販売開始が9月上旬に延びてますね。
あと、ショッピング施設に駅中のレガネットがなぜか書いてなかったりします。
でも、31階からの眺望はやはり圧巻です。
No.26  
by 匿名さん 2010-06-10 21:44:26
それにしてもここのリンク先がなぜかMJRになってるのが・・・。
No.27  
by 匿名さん 2010-06-10 21:58:32
レガネット閉店?
No.28  
by 匿名さん 2010-06-10 22:17:59
それはないでしょ。
夜遅くまで結構お客さん入ってます。
これからさらに人口増えるのに。
No.29  
by 匿名 2010-06-11 09:34:58
人口増えるのか?

何で?
No.30  
by 匿名さん 2010-06-11 12:26:24
福岡市の人口予測をご存知ないんですか?
No.31  
by 匿名 2010-06-11 12:31:04
名前が変わっただけで新鮮味ゼロ。
No.32  
by 匿名 2010-06-11 13:30:06
みんな避けてる千早は増えないやろ〜
No.33  
by 匿名さん 2010-06-11 15:05:00
ここ数年を見ても、なぜか増えちゃうんですよね。
不思議な事に、みんな避けてるにも関わらず。
No.34  
by 匿名 2010-06-11 15:49:27
あんだけマンションが建てば、無理やりにでも増えるでしょうよ。
No.35  
by 匿名さん 2010-06-11 16:47:24
駅から遠い近くの戸建からの住み替え需要が多そう。
No.36  
by 匿名さん 2010-06-11 17:05:20
みんなが避けているのに、あんなにマンションを建てるんですね~。
No.37  
by 匿名 2010-06-11 17:59:31
てことは、青葉とか香住がゴーストタウンになる訳ですね。確かに住難そうだしね。千早タワーは東区クラッシャーですね。
No.38  
by 匿名さん 2010-06-11 18:51:53
かも知れないですね~。
でも、最近の人口動態を見る限りでは、城南区、南区、早良区の住宅街の方が厳しくなってきそうな感じがしますけどね。
あくまで、最近の人口動態を見る限りの話ですが。
No.39  
by 匿名さん 2010-06-11 20:40:42
東区郊外の青葉や香住は学校区もしっかりしてるから戸建の需要はありますので、ゴーストタウンにはならないでしょうね。逆に城南、南、早良の南の郊外の住宅地は不便ですから、今後はかなり厳しいと思いますよ。
No.40  
by 匿名 2010-06-11 20:53:43
みんな避けてる?あんた東区でいじめられたの?
No.41  
by 匿名さん 2010-06-11 20:58:18
MJRに続いて懲りずに独りで東区のマンションスレ荒らしてるバカがいるようですね。
No.42  
by 匿名さん 2010-06-11 23:14:39
今、千早がアツい!!
No.43  
by マンコミュファンさん 2010-06-11 23:24:47
アンチが多いのは人気がある証拠。
どーでもいい物件はアンチも出ない。

ここに福岡最大規模のマンションを造るメーカーはアホではないでしょう。
業界のプロが綿密なリサーチを行い、千早の将来性を含め勝算ありとして計画されたはず。
我々素人がいくらほざいても、所詮素人。

このマンションは売れると思います。
そうなると必然的に千早は発展するでしょう。
No.44  
by 匿名さん 2010-06-11 23:37:45
マンションのアンチじゃなくて、千早のアンチだよ。
綿密に調査して計画したのは潰れたデベだよ。
このマンションができたくらいじゃ千早は発展しないよ!
No.45  
by 匿名さん 2010-06-11 23:46:28
はたから見てどう考えても、

千早のアンチ=売れ行きがいいことの妬み

としか思えないんだけど。
No.46  
by 匿名さん 2010-06-12 00:41:50
売れ行き良くても妬む必要ないと思うよ。
なんで売れ行き良いと妬む必要があるの?
No.47  
by 匿名 2010-06-12 00:53:39
千早を妬む要素はない
No.48  
by 匿名さん 2010-06-12 01:17:25
わざわざそう書けば書くほど妬みにしか思えない。
No.49  
by 匿名 2010-06-12 01:28:51
おめでたい方で(笑)
No.50  
by 匿名 2010-06-12 05:12:22
大和も千早エリアの将来性に社運をかけたってことだね。しかし、518戸だっけ?苦戦は必至だと思うけどな。
他の人が途中まで進めていたプロジェクトを引き継いで、果たしてどこまで大和色を出していけるかな。
No.51  
by 匿名 2010-06-12 09:23:14
千早駅ができてから売り出した近辺の新築分譲マンションは全て完売御礼、中古物件もなかなか出ない状況が千早の人気を物語っている ツインタワーの完売も間違いないところである
No.52  
by 匿名さん 2010-06-12 09:27:01
>>50
リスクは当然織り込んで安く買い叩いてますから。
No.53  
by 匿名さん 2010-06-12 20:56:51
スレが乱立しているね
No.54  
by 匿名さん 2010-06-12 22:30:16
さらに新しいスレが出来たみたい
とりあえずここを消化してからでしょ
No.55  
by 匿名さん 2010-06-12 23:33:14
だからタグもタイトルの内容もMJRになってるから、ここは削除依頼だと思うけど。
No.56  
by 匿名さん 2010-06-12 23:47:38
関連付け自体できないから、勝手に削除依頼するのもどうかと

No.57  
by 匿名さん 2010-06-13 00:13:25
意外感のある割安価格で売り出せば、500戸以上と言えども捌けるのかもね。
価格次第だね。
No.58  
by 入居予定さん 2010-06-13 07:43:26
もともと3年くらいかけて売っても利益が出る計画で入札してるでしょ。
No.59  
by 匿名 2010-06-13 10:33:56
消費者にとっては、大和がいくらで仕入れたかよりも利益率をいくらに設定して値付けするかが大事であって3年かけて売ってもペイするというのは意味がわからない。
3年間の固定費を払い続けてもペイする価格にするってことなら決して消費者にとっていいことじゃない。
No.60  
by マンション住民さん 2010-06-13 15:57:32
>>59
ダイワでも消費者でもなく前の所有者が被ってるから。
No.61  
by 匿名 2010-06-13 19:46:13
所有者というより債権者だろうね。
No.62  
by 管理人 2010-07-13 15:34:10
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78266/


今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる