管理組合・管理会社・理事会「管理組合の役員を避けたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合の役員を避けたい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-04 06:57:28
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ RSS

 管理組合の役員をやりたくないのです。一戸建てを狙っていましたが、強引な不動産業者につかまり、マンションを購入させられてしまいました。以前にもマンションを購入して、役員が廻ってきて1年だけやりましたが、苦痛でなりませんでした。 そこでマンションを手放し、町内会の班長が10数年に一度廻ってくる一戸建てをさがしていました。営業マンはマンション購入の条件として「管理組合の役員をやらなくてよい」というのを提示してきました。管理会社の担当者にも会わせられ、念書も書かせました。だけども管理規約に反するのでは?管理組合も黙っていないはずです。

 私は「社会不安障害」という病気です。なんとか服薬しながら社会復帰して働いていますが、電車やバスに乗れません。また大勢の人がいるところが苦手です。めまいがしたり、動悸が激しくなり、大汗を掻いてしまいます。とても悔しいのですが他人の理解は得ることは困難のようです。

[スレ作成日時]2010-05-23 17:06:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理組合の役員を避けたい

339: 匿名さん 
[2024-01-14 08:45:28]
>まあ、管理組合の理事なんて屁みたいな仕事だからやってみてはどうでしょうか。

そういうバカがいるから自分は理事なんかやりたくない。
そういう奴らと付き合うのも時間のムダだ。
理事やるなら、区分所有法や適正化法、管理規約くらいはアタマに入れて
入門書くらいは数冊読んでからやるべき。
最新の中央と地方のマンション管理行政について把握し、
補助金チェックは怠らず、雑誌にマンション管理の特集があれば
必ず目を通すこと―それらが出来なければ、
専門家アドバイザーの顧問を探すこと―
管理会社に丸投げしたら、修繕積立金がカラになり、ムダな出費が増える。
相見積もりを取ることくらいいくらバカでもできるだろう。
日本のマンション管理行政は企業が利益相反をやりやすい環境を作り上げてきた
わけだし、マンション学会も管理組合の利益などどうでもいいみたいだから、
管理組合の理事は以上の責務を果たせない限り、
管理会社のお財布クンになっているにもかかわらず、
それに気づかないボケ以外の何物でもない。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる