マンションなんでも質問「リビングは縦長or横長どちらがいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. リビングは縦長or横長どちらがいい?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-01-11 09:00:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの壁| 全画像 関連スレ RSS

ファミリー向けマンションにありがちなリビングの形に、縦長と横長とありますが、どちらが使いやすいと思いますか?
横長ワイドスバンもいいですが中居室ができエアコンがつけられない場合は、縦長リビングで隣の居室と引き戸でオープンになる方がいいかな?と考えています。

[スレ作成日時]2010-05-13 10:12:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リビングは縦長or横長どちらがいい?

10: 購入検討中さん 
[2010-07-30 22:43:28]
縦長(横に和室LDと続き)と横長(中居室和室あり)とで購入を迷っています。

とくに縦長のほうがLD自体の幅が3mしかない点が一番引っかかる点になっています。

モデルルームで同じようなものを探していますが、ほとんどどこへ行っても横長ばかりで
その広さやダイニングテーブルを置いたときの感じが掴めず購入に踏み切れていません。

幅3m×奥行4.8mのLD(K横のドアスペース込みで11畳)は
ダイニングテーブルやソファ、サードボード(それぞれ標準的な大きさ)を置いても
狭さを感じない(または実際に狭くない)ものなのでしょうか?

個人の感覚によるところもあるかと思いますが、
同じようなLDをお使いの方などのご意見を聞かせて頂けると幸いです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる