防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

1411: 匿名さん 
[2011-01-26 20:15:40]
>部屋にいてTVとかつけずに静かにしていたら、普通に(壁に耳をつけなくても)聞こえますよ。
>うちの場合、機械で測ってはいませんが自分で聞いて確認しました。

これはひどい・・・

40dbって一般的に言われてるのは図書館の中とか平穏な住宅街位ですよ?
客観的にきちんと測定したわけでもないのに具体的な数値をあげて主張するのはよくないでしょう。
ピアノの音は一般的に100db近い音と言われてますから、防音対策はかなりしっかりしないと無理ですよ。
素人が安易にできる事じゃありません。
この方がどのような対策をしてるのかわかりませんが、防振マットやカーテンなど簡素なもので済ましてる様な気がしてなりません。
防音した気になってる(もしくはそう思い込みたい)人ってかなり多いんでしょうね。

お隣の方は自室で静かに読書したりお昼寝もできないのかもしれませんね。
いつ鳴りだすかわからないピアノ音に悩まされながら毎日すごしているかもしれません。
TVをつけていれば気にならないという事はつけなければ気になるという事なんでしょうからね。

通常は苦情が入った時点で、相手方にどの程度音が漏れているか確認させていただいて、
音が普通に漏れている状態であるならば謙虚に受け止め、謝罪した上で対策を講じるのが人としての道理だと思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる