横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:02:50
 

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2010-05-02 16:47:15

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4

698: マンション住民さん 
[2011-01-29 00:43:14]
管理費滞納する奴は許せんな。
699: 入居済みさん 
[2011-01-29 12:28:48]
滞納する奴は、何度も繰り返すからな。
700: マンション住民さん 
[2011-01-31 06:23:42]
昨日、総会に出席しました。
管理費が大幅に下がるようで、我が家は大助かりです。三期の理事さん、期待しています。頑張ってください。
701: 匿名さん 
[2011-01-31 12:38:33]
>700
住民が払う毎月の管理費は下がらないと思います。
下がるのは管理会社に支払う管理コストで、削減分は今後の修繕関連費として積み上がって行き、十数年後の修繕積立金の値上げがある程度回避できる可能性が出てきたということではないですか?
とにかく昨日の決議で資産価値が上がったといえると思います。
702: マンション住民さん 
[2011-01-31 14:50:42]
701さん
700です。丁寧な解説をいただき、ありがとうございます。
昨日の決議で、資産価値が上がったとは、他に何か理由があるのでしょうか。

703: 住民さんA 
[2011-01-31 14:58:42]
昨日の総会でも説明していましたが、管理仕様を上げて、コストを削減し、その余剰金を修繕積立金として積立てると、住民の負担を変えずに、積立金が潤沢になります。結果、市場評価が上がり、資産価値が上がることになります。
この点に気付いて取り組んだ理事さん達は凄いです。
ありがとうございました。
704: 住民さんE 
[2011-01-31 21:19:59]
駐車場にて。
人が待っているんだから、車を出したらすぐに降りてゲート閉めてよね。
バックしてカギのところまで行く必要ないでしょ。
寒いのわかるけど、こっちも寒いんだから。
バックをしくじるとさらにイラつく。
705: 匿名 
[2011-01-31 21:33:38]
私は前の人の車が出たらゲート閉まるボタン押してあげますけど。
お互い幸せでしょ
706: 住民さんA 
[2011-01-31 21:50:08]
>705
幸せついでに、カフェで最後のコーヒーを飲んであげて。
707: マンション住民さん 
[2011-01-31 21:55:27]
駐車場といえば、総会で、一台目の区画変更をしてくれ!とシツコイ人がいたね。理事の方がテクニックでできるとしきりに言ってたけど、分かんないのかなぁ〜。くだんない質問がうざったかったよ。
708: 入居済みさん 
[2011-01-31 22:11:25]
最近、植栽の手入れが良くなったと思いませんか。
駐車場裏のツタが、キレイにカットされて気持ちがいいね。レジ前は、何とかならないかなぁ。
709: 入居済みさん 
[2011-01-31 22:24:15]
言いたいだけ言ってた、うざいのが3人ほどいたね。
しかし、あのシツコイ人は俺の為にやってくれって感じで見苦しかった。
710: 住民さんA 
[2011-01-31 22:35:42]
区画変更をしてほしかったら、理事に立候補して自分でやればいいんだよ。
くれくれ爺は、困るよ。
711: 匿名 
[2011-01-31 23:17:47]
>707

分かってないのは実はおまえだよ。
テクニックがどうこう・・・なんてのは只の勝手なアイデアであって、空き区画の2台目駐車場希望者募集時のフローは別途決定するっていう事でしょうが。

テクニックがどうこう・・・発言で余計に混乱させちゃってたけど、要は「今回の決議は空き区画を2台目駐車場として利用できるようにする」という事だけで、抽選をどうやるとかは運用面だから後でどうにでも決めれるって話でしょ。
712: 住民さんZ 
[2011-02-01 02:58:47]
大勢の人に均一に理解させることって難しいんだなぁ
713: 入居済みさん 
[2011-02-01 07:06:16]
>711
フローは公表されたじゃん。
ちゃんと資料見ろよ。

715: 住民さんA 
[2011-02-01 08:36:27]
まーまー、個人の事はこの辺でやめましょうよ。
気分転換にカフェで一杯はいかが?
716: マンション住民さん 
[2011-02-01 19:54:50]
>>704さん

バックをしくじってもたもた・・・は論外なのですが、
車を斜めにでーーんと停めて鍵を操作・・・は後続車の迷惑ですのでやはり手早く寄せてくれたほうが自分としてはいいです。

ゲートが開くまでかなりの時間があったのに、開いた途端に荷物を降ろし始める人たちの方がわからない・・
717: 住民さんA 
[2011-02-01 21:46:53]
まーまー、駐車場での些細なことはいいじゃない。
余裕の無い心に、カフェで一杯はいかが?
718: 住民さんA 
[2011-02-01 23:41:10]
自分でゲートを下ろすボタンを押そうと思っても、
後ろをロクに確認せずにバックしてくる人がいるので、
迂闊には近寄れないよね。
バックしてカギのところに寄せるよりも、
待っている人がボタンを押すほうが早いことを知らないんだろうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる